うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

ヨガと健康、運動

鎖骨が水平な状態で、ポジティブな場や機会と縁遠くならずにいられるように

これはわたしの身体を使った研究からですが、身体の中心でバランスをとれるようになると、胸の前側も背中も緊張させなくてよくなるので、鎖骨が水平方向に伸びやすくなります。鎖骨が物理的には長くなるわけではないのですが、印象として。 なで肩でもいかり…

ヨガの効用は耳と肩が離れて「大丈夫そうな人」に見えること

目は口ほどに物を言うというけれど、わたしは「耳と肩の距離は口以上に物を言ってしまう。信頼関係ができあがるまでは」と思っているところがあります。 耳と肩の間の空間は、視覚的にかなり「前借りの信用」に有益にはたらく気がして。わたしはさらりとすす…

やっとPMSというものの感じがわかってきた

20代の頃から数年に一度、唇や目の周りの皮が異様にめくれ続けることがあって、ずっと原因不明のままそれでも断続的に20年も続くってへんだなと思っていたら、PMS(月経前症候群)のようなものであろうことに今さら気がつきました。 20代30代は締切が多く人…

ヨガの鼻うがいの極意は、くしゃみ寸前のアホヅラ。口はアンニュイに開いて

今日はジャラネティの話です。ジャラは水、ネティ(あるいはネーティー)は鼻と口を通すこと。水を鼻の中に流す、鼻洗浄のことを言います。花粉症の季節になるとこの質問が増えます。ヨガにはさまざまな浄化法があって、ネティはそのうちのひとつです。わた…

中年女の深夜の特訓

先日、東京へ買い付けや仕入れ先回りにやってくる地方在住の友人がうちへ寄ってくれました。夜パジャマに着替えながら、その日仕事の合間に思わず買ったという膝サポーターを見せられました。「今日こんなの買ったの。歩いてたら膝が痛くて」と。どうしたの…

反り腰で姿勢をよくしようとしがちな人の腰痛に。腹圧エクササイズ

腰痛にもいろいろありますが、今日は猫背タイプの腰痛の話ではなく「いっけん姿勢よさそう」に見えがちな反り腰の腰痛の話です。わたしは日常的には腰痛がないのですが、アジア旅行で猛烈におなかを壊して数日間水も飲めない日々を送ったり、断食をすると腰…

純粋な風邪での、久々の発熱&断食でスッキリ

なんと二年ぶり。やっとふつうに風邪をひいて発熱することができました。熱は一日で下がってしまいましたが、胃のほうはしっかり食べ物を拒絶してくれたので、2日ちかく断食できてスッキリしました。 純粋な風邪での発熱というのは、アジア旅行で始まる下痢…

腰の締まる寒い冬。今こそ尻を鍛えましょ。肘プランクで脚上げ!

冬まっ盛り。全身がきゅっと縮む日本の冬もピークを迎えておりますね。上半身は気温でハートが縮まないように、カイロを貼るなら肩甲骨の間に。そして下半身は尻を鍛えやすい追い風タイミング♪ この時期にちゃっかり尻を強化しましょう。そして腰だけに頼ら…

インタビュー。インター・ビューのインタービュー

先日、ヨガの練習を一緒にされているかたがインフルエンザから復活されたばかりだったので、練習の前にお話を聞かせてもらいました。 これからあなたとインフルエンザの間で起きたことについてインタビューをさせてください。 インタビューは、インター(間…

むずかしいポーズができることよりも、心のデリケートな部分を言語化できることよりも、もっとずっと気持ちいいこと

そんなふうにポーズができたら楽しいでしょうねぇとか、そんなふうに文章を書けたら楽しいでしょうねぇと年に一度か二度くらい言われることがあるのですが、それより何倍も気持ちのいいことが年に一度か二度あります。なんと11月某日に、久しぶりにありまし…

ヨガニードラの、ボディスキャンは脳スキャン

「最後の最後の、あのときに意識を失うのが、くやしいいいんんんですううぅぅぅぅ〜」 と、同じ人がここ一年ぐらいたまにわたしにおっしゃるのですが、最後の最後だから油断していると思ったりはしませんし、Lazy と Relaxation は別もの。 ヨガニードラでは…

朝の太陽礼拝の効果

ヨガの練習が習慣化する流れは人それぞれ。各個人がそれぞれの道を歩みます。わたしは昨年くらいまで「やらないと身体の変化に気づかなくなるから」ということが練習継続の理由でした。が、先日ふと別の理由が多くを占めていることに気づきました。 今年は猛…

はずみをつけない、調子をつけない。とはいえ待つしかない。その意識がやってくるまで

昨年秋に習い始めたボディ・ワークの稽古へ行って、今年の4月に「今日は先生がずいぶん丁寧に教えてくれるな…」と思っていたら、わたしは年に2回あるスタート期の途中から入っていたことに気がつきました。そんなこんなで今年の4月から準備運動を含めて教わ…

身体の倦怠感に引き込まれすぎないように目標設定をする、40歳からの生活

「ヨーガはこころと身体は別々ではないと考えるもの」これは、インドでの授業のノートを開くと、最初のページにメモしてあるフレーズ。これを日常レベルでどう捉えるか。いま感じていることを書きます。 30代前半までは身体エネルギーが豊富で、社会生活でメ…

旅をすると、すこし腰痛を感じる。そのときに起きていること

わたしは日常的な動作や負荷の積み重ねによる腰痛・ぎっくり腰を経験したことがないのですが、以下の要因での腰痛経験があります。 足先を肩幅以上の状態でつま先を強く打ちながらアップワード・ドッグのような動きをしたときにバイーンとなった(腰椎の右側…

足がもつれなくなること

すこし前に、50代・60代のかたがおもに集うヨガクラスに参加した時のこと。みなさんとてもアクティブで、テニス仲間の輪で参加されており「足がもつれにくくなった」ということをヨガのメリットと感じているそうです。 ちょうど前日に、そのヨガクラスの講師…

尾骨を出して背中を伸ばす。猫背をまっすぐにするアプローチ

猫にも磯野家のタマからwhat'sマイケルまでいろいろあるように、猫背にもいろいろあります。 今日は腰に近いほうの背中ではなく、首が前に出て背中が丸まっていく終点のあたり・みぞおちの裏あたりの背骨を伸ばす話をします。ハートを、ラクにするためです。…

また走り始めています。いまは9キロ前後を週2回

この春は花粉に悩まされる期間が長かったのですが、またぼちぼち走っています。 だいたい週2回、毎回ゆっくり1時間(=9キロ)くらい走っています。もう距離の計測はせずとも時間だけでこのくらいかなというのがわかります。 いまは信号の少ないコースを走り…

消化の火の力を意識する生活。糖分をカットして胃腸が回復した話

少し前にインド旅行中にお腹をこわして断食せざるをえなかった話を書きましたが、帰国してから2週間ほどは旧来のような食事ができませんでした。ヨーグルト、みかん、素うどん、おろしうどん、おろし納豆うどん、納豆ごはん、たまごサンド… というふに、ゆっ…

バッダ・パドマ・アーサナで三陰交を押しちゃってあいたたたとなる問題

ヨガのポーズに、なにもそんなに深くあぐらを組まんでも…なにをどうしてそんなにも!!! というくらい、ガッチリあぐらを組む体位(アーサナ)があります。 ヨガでは瞑想のために安定した座位を追及するので、その準備として行うアーサナには脚を組むものが多…

まる3日間、水をゴクンと飲まない断食を経てのこと

今日はヨガの行法としての断食の話ではなく、旅行での疲労・風邪・発熱・ウイルスin などのトリプルあるいはクアトロコンボ、ポーカーの手札で言うならストレートフラッシュくらいの不調からの断食の話です。インドで、ものすごい勢いでお腹をこわしました。…

Yogic Wayで走る。ジョギング中の心がけ

わたしは走るのに気持ちのよい季節だけ週に2、3回ジョギングをしています。大会は年に1、2回出ています。 年齢を重ねるとこんなに太りやすくなるのか! というのを実感するようになって、ヨガだけではウエイトが落ちないこともあり…。 スロー・ジョギングな…

テレビ塔から名古屋城と名城公園外周をジョギング

名古屋でヨガクラスをしてきたのですが、一泊できる余裕ができたので、テレビ塔の近くに宿泊して翌朝にジョギングをしました。 名古屋の繁華街にあるテレビ塔の横を朝7時すぎにスタートして、1時間くらい。皇居ランのような感じで走れそうな名古屋城を目指し…

発熱・解毒したいときは、股関節とわきの下に刺激を(ウッティッタ・パールシュヴァコナーサナからのバインド)

発熱したいのに、くすぶったままの身体。そんな感じのときって、ありませんか。溜まってしまう毒がなかなか出ない。 なんとなく風邪をひきそうなのにひけないときや、皮膚からほんのりウィルスっぽいにおいがしているように感じるのだけど、風邪なのか疲労な…

胃にヨガ、腸にジョギング

今日は久しぶりの晴れ。天気予報通り。やっと走れる…。 迷わず早朝から走りに出かけ、あたたかいコーヒーを飲み、そしてやってくるあの方。 あの方とは、やっぱり最高の流れで出会いたい。わたしのなかを、駆け抜けていくあの方。 わたしはここ数日、腸が胃…

そのままの自分でリラックスするヨガニードラ

わたしは昼間に行うヨガクラスでは、なるべく「ヨガニードラ」(寝たまま行う瞑想の練習)を入れるようにしています。以前「寝たまんまヨガ」というアプリで出ているものを紹介したことのある、あれです。 夜のクラスでヨガニードラ行わないのは、夜の睡眠分…

太ももをほぐすと、凍らせていた記憶が解けたような夢を見る

先日ある友人が、わたしが以前書いた「太ももの裏の話」を思い出すようなことがあったと話してくれた。太ももをほぐした日に、おかしな夢を見たらしい。 そしてわたしもこの夏、久しぶりにアーユルヴェーダのオイルマッサージを受けた翌日に「でたー」という…

感情の筋肉ストレッチ後の眠気が、ヨガ後のそれと似ていた

わたしはたまに感情が少ない状態になることに危機感というか、これでいいのかと思うことあって、たまに映画を観にいくようにしています。 先週は飯田橋にあるギンレイホールという映画館で「永い言い訳」「湯を沸かすほどの熱い愛」という映画の二本立てを観…

自分の体重の構成にものすごく繊細になると、ケガをしにくくなる

ごくたまにですが「ヨガでケガをしたことがない」というと「えー」という反応をする人がいて、わりとがっつり系のヨガをしていた人からは「あんなにヨガをしているのに?」といわれたりして、「ヨガをしているからケガをしないと思っているのだけど…」とルー…

三半規管の感覚をキープするために、また回り始めた

バレエやダンスなど、回転する運動はさまざまありますね。わたしはあるきかっけがあって、昨年末から定期的に回る動きを再開しています。 きっかけというのは「避難訓練」で、わたしが週に何度か出入りしているオフィス・ビルで避難訓練に遭遇し、参加しまし…