2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ちょっとー。それにしても秋が短すぎませんか? このところ毎日、着るもので失敗しています。 靴下と靴の素材のマッチでミスって足だけ汗をかいたり、フリースベストの下に着る服の素材が薄くて腕だけ寒かったり。 こりゃ手袋が必要だったわいと、自転車で漕…
こういうのは、なんというんでしょう。 身体は元気なのですが、頭が元気じゃありません。 暗記力の低下を甘く見積もっていたんですね。 少々詰んでおります。 「今から勉強すれば間に合いますよ」なんて仕事で関わるお嬢さんにそそのかされて、ちょっとした…
強烈でした。この読みやすさで、この短かさで、ものすごい。 文章が静かであおってこないのに、倍速で再生するように、走るように読んでしまいました。 地名と食べ物の名前が韓国なだけで、完全に気持ちは日本と変わらない。 家庭内娼婦業の苦しみの場面で従…
先月初めて、新発田駅へ行ってみました。電車で行くのは初めてです。 新潟県は縦に長い県なので、中越地区の民にとっては、新潟市より北へ行くのは旅気分です。 想像以上におしゃれな街でした。 新発田駅周辺 人口が多い頃に整備されたんだろうな~という駅…
こんにちは。このページは関西で開催するヨガクラスのお知らせです。 東京よりも関西のほうが近い方は、ぜひお読みください♡ 2025年が後半の後半に入りました。 過酷な夏を乗り越えて、あっという間に秋が来て・・・・ 今年が駆け抜けていってしまう前に、一…
早いもので文具コーナーに手帳が並び始めましたね。 わたしは紙の手帳を使っているのですが、今年は手帳の前に、まずこれを買いました。 100均でも買える「パスワード専用ノート」です。(これはダイソー) B6サイズよりもひと周り小さく、手帖カバーに挟め…
ここ数年、3ヶ月に一度婦人科に通って、漢方を処方してもらっています。 閉経前後の5年間はいろんな変化が起こるそうで、バチっとフィットする漢方ってのはないものだとわかっていながら続けています。 わたしが呪文と言っているのは、こういうのです。 毎…
ものすごくおもしろかった。 タイトルがいい。「あたらしい恋愛」ではなく「新しい恋愛」。 ひらがなにするのはもう新しくない。 恋愛はホラーだから、歳をとるとわざわざ作られたホラーを見る気がなくなる。飽きてくる。ホラーを乗り越えるのはホルモンの力…
先日、ある本を読んでいたら、ほどよく強烈なフレーズに出会いました。 日本語にすると、こうです。(元は英文でした) 「自我が行動や経験に介入してそれを汚染する」 いい意味でおバカな状態であればそのまま感じられることを、自分で汚す。 何かを体験し…
昨年の秋に目にした美術展のポスターで、蕗谷虹児(ふきやこうじ)作品の女性に心を射抜かれました。 その展覧会は開催地が平塚で、ちょっと遠いなと思っていたのですが、新潟県の新発田市に記念館があることを知りました。 9月に長岡へ行ったので、そこから…
少し前に読んだ山内マリコさんの『逃亡するガール』が、深夜ドラマを見るように読めておもしろかったので、同じレーベル*1の本を読みました。 この物語は『世にも奇妙な物語』の特番にありそうな話で、居心地の悪い感情が身近な経験の組み合わせで想像できる…
秋ですね。 わたしは先日寝冷えをしたようで、食欲がなくなるほどの風邪をひきました。 久しぶりに発熱をし、1日半寝込んでスッキリして気持ちが良いです。 この規模では、5年ぶりくらいの発熱なんじゃないかな・・・。 最初は近年お馴染みの、いつものホ…
ずっと存在が気になっていた赤城山と呼ばれる場所へ行ってきました。 「赤城の山も今宵限り」というフレーズがなぜか頭にこびりついていたのと、いつか行ってみたい場所だとヤマンバ様(母)が話していたので、一年でも若いうちに行こうと思い立ちました。 …
資産運用にうとい、にぶい。 そんなわたしが、今日はなんと資産運用の話です。 そもそも預金や年金を資産と思う感覚って、みんなどこで教わるの? わたしは過去に働いていた企業の確定拠出年金を iDeCoへ移管せず9年塩漬けにした過去があり、仕組みを知って…
群馬県の榛名湖へ行ってきました。 高崎駅からバスで榛名湖まで行き、そこから少し手前にある榛名神社まで、アスファルトの道をてくてく歩きました。 この区間は小さな渓谷沿いを歩く旧道がハイキングコースになっているのですが、山の中よりもスコンと空が…
先日、このブログをきっかけにヨガを通して知り合った同世代のかたと、死の話を避けたがる親とのコミュニケーションついて、少し話をしました。 そのかたはわたしと境遇が似ているところがあって、以前からその状況を背負った者同士でしか話せないことを話し…