2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今年のはじめに図書館で「ヨガによる人間回復への道〈1〉」を見つけて読んで、〈2〉のほうも読みたかったのだけど図書館になくて、ショボーンとしていたのですが、親切な沖ヨガのかたが貸してくださいました。ファミコン世代のわたしはご存命中の沖先生には…
以前ここに感想を書いた「綺麗になるヨガ ― 心とからだを波動から美しく」と同じ著者さんです。この方は沖先生のお弟子さん。その後ほかのヨーガも学ばれた後に、この本が1991年に発行されました。思想、哲学、起源、理論、瞑想、アーサナ、そして誤解されが…
ちょうどインドから戻って10日後くらいだったでしょうか、仕事で二つの単語を教えてもらいました。それは「ラショナル・ビリーフ」「イラショナル・ビリーフ」という言葉。聞きなれませんね。 説明は、とてもわかりやすいものでした。 レストランに入って、5…
以前「マンダラの謎を解く 三次元からのアプローチ」という本をここで紹介したときに、巻末にあった「闇のなかの "立体スゴロク"」に登場する洞窟が気になる! 行ってみたい! と書いた場所へ行ってきました。約束どおり、ゴージャスOLの同僚・リカちゃんが…
前に紹介していなかったっけ? と思われた方、ちょっとややこしいですね。過去に紹介したのはヨーガ・スートラも含む、3つの教典を収めた「ヨーガ根本教典(同じく佐保田先生の著書)」で、こちらはヨーガ・スートラのみを徹底的に解説してくださっている、…
先週の日曜のことです。去年同様、アキバ系OLりつこ邸にてハロウィンのおいしいゴハンをごちそうになりました。 この日はちょっと急な予定がはいったりドタバタしていてデジカメを持参できなかったので、お料理が撮れなかったのが残念なのですが、「かぼちゃ…
本との出会いというのは不思議なもので。これは先週、「今日は買わないぞ、買わないんじゃないかな、まちょっと覚悟はしとけ」くらいの気持ちで道場へ行くまえ10分だけ時間があったので立ち寄った古本屋で手にとってしまいました。タイトルに「胆」があった…
久しぶりのポーズ紹介です。これは、道場でいつも行なうもの。「亀」がつくアーサナはいっぱいあって、以前亀のポーズ(クールマ・アーサナ)についてここで書いたことがあります。 今日ここで書いている「やさしい亀のポーズ」(亀の休息のポーズ、という場…
「静坐のすすめ」からの引き出し紹介、第五弾です。これが最終回です。今回は中国の静坐(気功療法)と日本の静坐についての記述箇所から、メモを紹介します。うちこは密教、タオイズム、西遊記以外の中国方面にはいまひとつ明るくないのですが、やはり出て…
はじめに九州に上陸したときから「行きたいなぁ」と思っていた『聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝』展覧会が上野にやって来ました! わーい、わーい。ということで、先週行ってきました。(来年の1月11日までやってます) 内容がかなり楽しめるものだった…
9月18日からのインド旅行の様子をここ3週間くらいでゴリゴリ書いてきましたが、今日はそのまとめ。インドに足がついて滞在した時間は実質まる8日(OLのシルバーウィーク旅行なもんで)で、うち12時間はインド内の移動に費やしていたので、そんなに長く居たわ…
長い正式名称は「最強のヨガレッスン ポーズ・動き・呼吸テクニックがわかる図解ガイドブック」という名の本です。昨日の日記はこの図版がきっかけでした。タイトルは「ヨガレッスン」になっていますが、アーサナの方法を説明するものではなく、アーサナ中に…
9月18日からのインド旅行記の日程を、やっと追っかけで埋めました。予算と目次の総集編は後日まとめますが、今日は「はみだし版」。なにげに気になって撮っていたインドならではの文化を感じる写真や風景を、写真満載でお届けします。もちろん、仏像スナップ…
インド旅行の最終日、リシケシ(Rishikesh)からハリドワール(Haridwar)まではオートリキシャーに乗って行きました。タクシーの半額の300ルピー。1時間の旅。これがねぇ、実際乗ってみると料金上乗せのトラップがあったりします。今日はその拒否ログです。料…
リシケシ滞在中に2度、「The Divine Life Society」(通称「Sivananda Ashram(シヴァナンダ・アシュラム)」)という、シバナンダさんのアシュラムで朝の礼拝、瞑想、チャンティングに参加しました。「夕方のキルタンがとっても良いので、ぜひ」とインド放…
過去に紹介した教室やお店は、場所や毛色が変わったり存在しなくなることなどがありますが、基本的に掲載当時のまま載せています。気がついたときに少し補足を加えたりします。ヨガ教室の場合はダイエット方向やコミュニティ方向、スピリチュアル方向に路線…
インドに居る間、3回ほど現地の青年達とカレーを食べたりチャイを飲んだりする機会がありました。 そのときに、「インドはどう? なにに興味がある?」と聞かれたので、「インドのゴキブリはのんびり動くのね。日本のゴキブリはあの10倍以上の速さで動くよ。…
リシケシに居る間、通った本屋はすべて入って中をのぞいてきました。ほかに物欲が無いもので・・・。本屋のうちの半分はCDやDVDと一緒に本が置いてある構成で、敷地面積の小さい駅ビル内の新星堂みたいな感じなのですが、どこも「ウリ」にしている象徴人物が…
リシケシ(リシュケシュ)にいる間に一度はやってみたかったシロダーラ。行ったのは、「Kalptaru Ayurvedshala」というアーユルヴェディック・エステ。(エステ自体が初体験だ!)朝のレッスン後、今日はちょっと一人で遠出してどこかでランチでも食べようか…
旅行中に読んでいました。やっぱり旅先にマッチする本を読まなくちゃね、ってことで、厳選してこの1冊。リュックの中身の容積と相談しながら、この1冊に決めました。平成三年の本なので20年近く前の本なのだけど、今でもインド旅行記の大ベストセラー。この…
インド旅行記の途中ではありますが、今日は別のインド人の話を(笑)。今日は帰国後、久しぶりに師匠のレッスンを受けました。師匠のレッスンに体験レッスンの人がいると、わたしがお手本アシスタントをやることがあります。今日は体験の人が二人だったので…
このブログでも何度か書いている、ビートルズの師であったマハリシ・マヘーシュ・ヨーギー(Maharishi Mahesh Yogi)のアシュラム跡地へ行ってきました。いちおうこの日記を読むと、ビートルズとヨガの話が少しはわかるよ、というリンクを文中につけておきます…
リシケシ(Rishikesh)についたその日の夕方から、早速レッスンに参加しました。リシケシへ行くと決めた後、はじめはアシュラム&ヨガでの滞在を計画していて、インド放浪帰りのお友達からその評判も聞いたうえで別のところにメールでコンタクトをとっていた…
日記を書き進めるにあたって、「いつものこと」はまとめて紹介しておいたほうが、日々のできごとの説明をスムーズに書き進められるので、今日はゲストハウス生活の様子について書きます。 リシケシでの過ごし方には以下の2パターンがありますが ●宿泊設備と…