うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

ヨガと健康、運動

その筋肉痛が続く限り、わたしのことを思い出してね♪

はじめてお会いした人、久しぶりにお会いした人から、よく筋肉痛の報告をいただきます。 わたしはヨガクラスの後にポジティブな意見を耳にしても、なんというか、「そうですか」です。 こんな会話をよくします。 参加者:楽しかったです! また来ます♪うちこ…

首の硬直。予行演習のように見る、つらい出来事の再現や失態の夢

3年前に「想定外の事態の受容と後頭部頭痛」について書きましたが、あの強烈な体験以来、頭皮から首のラインが硬くなるたびに観察を重ねています。 今年もサランバ・サルバンガ・アーサナ(肩立ちのポーズ)ができなくなるくらいの硬直が何度かありつつ、そ…

都会で感じる孤独と、山の中で感じる孤独

ネット社会になっていろいろな大会に出やすくなったのはよいのだけど、大会のFacebookページでバンバン写真がシェアされるようになると、「あの日あの時あの場所で君と会って走っていた情報」なども調べればわかってしまったりするので、もう詳細は書けなく…

ヨガを習いに行く日のジョギングは、1時間以内でやめておく

最近はあまりブログに書いていませんが、相変わらずたまに走っています。 わたしのところへヨガの練習へおいでになるかたにはジョギングが好きな人がいて、ついこの季節は走りすぎてしまうよね。なんて話をします。 今年は夏の気候がおかしかったのか、9月の…

爪 V.S. 肉芽対決ふたたび。ドライとウェットの攻防戦

20年以上ぶりにやってしまった爪のケガが、やっと治ってきました。むかしスパイクを履いて踏み込む運動が多かった高校時代に足の親指が巻き詰め状態になり、こわ〜い治療(当時のイメージ)をしたのですが、今回は手の親指です。皮膚科に通っています。 わた…

シーケンシャルな動禅でほっこり

先日皇居へ出かけて、5.5キロ半を45分かけてゆっくり走ってきました。 わたしは4月に体調を崩してから走っておらず、今回はジョグ仲間の誘いでもっさり出てきました。もっと身体が鉛のように重いと思っていたら、そうでもなくてひと安心。夏のような陽気で汗…

あこがれの力。バンダとムーンウォーク

わたしはダンススタジオでヨガクラスをやっているのですが、周囲のアクティブな力に押され、たまに息抜きっぽいワークアウトを入れています。平日の夜は複合スタジオなのですが、受付のお兄ちゃんは DA PUMP みたいだしYoutubeの「踊ってみた」に出てきそう…

便とメンタル

わたしはたまにアーサナのクラスで便(クロネコヤマトではなく、うんちのほう)の話をするのですが、ヨガの効果のもっともシンプルなものとして「便と一緒に、こころの便も出る」という実感があるので、「便が出やすい構成」でクラスを組み立てることがあり…

第13回柏崎マラソン(新潟県・柏崎)

相変わらず春と秋はマラソン大会に出ています。 近所のジョギングは6キロ〜8キロくらい、「ちょっと行くかな」という感じで走っていて、大会はハーフマラソンまでにしています。30キロ以上走る大会に出ると、そのあと宿便まで出てしまって全身がスカスカにな…

「effectなケガ」「affectなケガ」と、いきなり「result」結果論

自然の多い場所では紅葉の美しい、ジョギングやウォーキングの楽しい季節になってきましたね。 わたしはヨガではケガをするほどのことをしませんが、ほかのスポーツを含めると些細な「イテテ」から突然の「ガッツーン」まで、さまざまなケガをしてきました。…

ちいさくなる呼吸と連動する眉間のしわ、あがるアゴの話

ヨガの指導をしている人から、たまに「こういう挙動の癖は、どう解釈していますか」というような質問を受けるのですが、そんなにパシッとすぐわかることではないので、まず第一段階としてこういう視点があるよということを書きます。 だいたい、気になる挙動…

太もも、ふくらはぎ、足首、足の甲、足指の研究

脚と足のことを、セラピストの知人とともに研究しています。 彼女は日々の仕事で施術をしながら、わたしはヨガのアーサナのナビゲーションをしながら思うことを貯めて、持ち寄って「足りない力を人はどうやって補うか」などのことを参照しあっています。また…

後屈クラスのリクエストにこたえられない理由

たまに「後屈にフォーカスしたクラスをやってください」と言われることがあるのですが、これはまだ自分のなかにあるさまざまな「点」が「線」としてつながっておらず、中途半端なシナリオしか描けていない状況です。 そんな理由から、ゴメンナサイm(._.*)mし…

はじめてのカティバスティ(Kati Vasti)

とある都会の片隅で……。 「うちこちゃん、ちょっと腰かして」「いいよ」 ってなノリで、アビヤンガ。 もみこさんに案内されて行ってみたら…… えー。 しっぽり。 うちこ:しょ、昭和だ…もみこ:隠れ家だから(笑)うちこ:デスヨネ。もみこ:ちょっと、待って…

こんなに硬いのに、よくあれだけ反れますね。といわれた

先日、ヨガクラスに来てくれているセラピストさんのところへ、マッサージを受けに行ってきました。 彼女はわたしのいろいろな動きを生徒として見てくれているので、わたしが受ける側になると、とても話が早くてありがたい。 以後、彼女の名前はセラ子さんで…

ヴァータが乱れて油を吸う吸う、年度末のマイ・ボディ

今年はすでに2度、アビアンガを受けました。アビヤンガというのはアーユル・ヴェーダのオイルトリートメント。過去にインドとスリランカで受けたことがあるのですが、日本人同士だとフィードバックがナマナマしくてよい。日本で受けると油の調達費も家賃もか…

ふくらはぎをヨギックに研究中

まえにふくらはぎカルマ論というのを書いたら、マッサージの仕事をしている人とふくらはぎ談義になりました。 彼女が普段の仕事でさまざまな人の脚に触れるなか「うんともすんとも意志も反応もない脚の人が一定数いる」という話がとても興味深く、わたしの脚…

ライフスタイルと行動で見るトリドーシャ

3年前に「トリドーシャをイメージで10本ノックしてみた」というのを書いたら、「ふざけかたが安定している」というお褒めのコメントをいただいたのですが、まじめにも書きます。トリドーシャにはさまざまな観点項目があるのですが、食事で言うと、たとえばわ…

カパが足りないバッティング

写真は一緒にバッティング・センターへ行きたいと申し出てくれたヨガ仲間です。なかなかのパワーヒッターで、「110キロがいちばん気持ちよく打てますねー。楽しいなぁ」って。同じソフトボール経験者でも、実業団を抱える組織出身の人はちがうわー。わたしは…

前進欲のはなし

ジョギングは今もしているけれど、回数として半分くらいはダンベルを持ったウォーキングに変えています。 理由は左の大腿骨がギクシャクするとか右足親指の爪が浮いてくるとか、身体のパーツの数だけいろいろあるのですが、メンタル面ではこれです。 走るこ…

ふくらはぎカルマ論(下部編)

今日はふくらはぎについて書きます。わたしはふくらはぎをよく揉みます。ほうっておくと強くなってしまう自我をほぐすために、揉みます。 ふくらはぎは登りの運動や足で漕ぐ動き、下から振り上げる動きをすると一時的に硬くなりますが、それは今日のカルマ論…

喉のナチュロパシー。はちみつ大根とマッサージ

口封じ中にあれこれやったなかで、これはよかったと思うのが、「はちみつ大根」と「マッサージ」。 はちみつ大根はクックパッドにレシピがあります。簡単です。 大根を1センチ角に記って、はちみつをかけると 3時間後にはかなり汁が染み出して 半日でこんな…

関川マラソン大会でまた走ってきました

久しぶりの大会参加です。新潟県の上のほう(山形にとても近い)場所にある、関川村で21キロ走ってきました。 この大会に出るのは6年ぶり。以前は15キロでいきなり急な坂を山登りするコースだったのが、今ではずいぶんまろやかなハーフマラソンになって、大…

旅行者下痢症と電解質。スポーツドリンクは偉大

だいぶ前の話になりますが、5月のわたしはなにかと付き合いの悪い人間で、帰国後しばらくは旅行者下痢症というのをやっていました。世の中いろんな症状に病名がつけられているもんですね。 はじめの数日はその日の主要な移動を終えるまでは何も食べられない…

もまれ屋。メニュー開発あれこれ

そんな商売はないが、商売ではないが、最近「もまれ屋」をやっています。 アーユルヴェーダ・セラピストさんの商品開発にマイ・ボディとマインドとブレインをお貸ししています。フット、ヘッド、フェイス、上半身前面・背面、下半身前面・背面、そしてさらに…

自分のために汗を流してください

わたしには大きく分けて、2つのタイプの知人がいます。「汗」の概念が「浄化」の人と、「苦労」の人です。 基本的にパソコンを使って仕事をするわたしには、たくさんの座位仕事仲間がいます。この人たちの中でも、一緒にヨガをしたことのある人は、 「最近ジ…

身体や頭は「歪む」のではなく、「曇る」というほうがしっくりいく

本屋さんに行くと「ゆがみ」の本がたくさんありますね。人の身体は内臓が左右対称に格納されていないので左右対称ではないし、目鼻口が全方位に向けてついているわけではないので前後対象でもないのだけど、「歪んでいる」といわれるとなんだか気になる。 一…

スロージョギング3.5キロ

今週からヨガのアサナの練習をまたまじめに(1時間以上)やるようになりました。 11月は平日に自分の稽古をする時間がなかなか確保できなかったのですが、そのかわりにジョギングを12回しました。2日に1回は走っていました。 紅葉がきれいなので、「なんかヨ…

想定外の事態の受容と後頭部頭痛

少し前の話ですが、想定外の事態に対応していた頃、めずらしい場所に頭痛がありました。緊張と頭痛にもいろいろな組み合わせがあるようです。 なぜこのトピックを書こうと思ったかというと、この事態に対応していた仲間にも、同じタイミングでまったく同じこ…

第4回 南魚沼グルメマラソン(新潟県・浦佐駅)

今月のはじめに、上越新幹線「浦佐駅」近くからスタートする「南魚沼グルメマラソン」に参加してきました。 スタート地点の八色の森公園からハーフマラソンで、21キロを2時間40分、ゆるゆる田園風景の中を走ってきました。この週はフェーン現象で東京は大雨…