うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

ネットのこと

ほんとうのことを書きたくて、フィクションにすることにしました

はじまりまで遡ると、たぶん2019年に「国際ロマンスかつあげ」の経験談を書いたのが、わたしのそれの兆しです。 国際ロマンス詐欺に遭ったと話すたびに「結局詐欺には遭ってないよね」「もうそれを詐欺というのは詐欺」と友人から言われるので、今日から「国…

Grabデビュー。こりゃ便利だわと納得しました(ベトナム・カンボジア)

今回のアジア旅行では日本にいる段階で配車アプリ「Grab」をインストールし、アカウント登録とクレジットカード決済登録まで済ませで行きました。 (※登録時に電話番号が必要になるため、データ通信だけのsimカードだと現地へ行ってから使い始めよう、という…

常時ネットに接続していたら、本も読まなくなる

今回の年末年始の旅行ではじめて、海外でもスマホでネット接続ができる状態にしてみました。 そうしたら見事に本を読む時間が減りました。単純なことでした。 ずっと外部とつながっているものに手が届く状態で旅をしていたら、本は読めません。 わたしは普段…

東南アジア周遊simカードを国内で準備してベトナム・カンボジアへ行ってきました

年末年始をアジア2カ国で過ごしてきました。 近年は地方都市のバスターミナルや駅に夜はタクシーがいないこともあり(電話するか、配車アプリで来る前提になっている)、今回は事前に準備をして行きました。 国境越えの旅でも同じsimカードでネットが使える…

わたしの年末年始 2023-2024

みなさま、こんにちは。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 しばらくブログの更新をお休みしていましたが、ベトナムとカンボジアを旅していました。 元旦の地震のニュースは親と一緒にベトナムにいる間に知りました。 その後も旅行中に何度か、現地のか…

ブログを書くことは、毎日クイックルワイパーをかける感じ

先日、銀座のヨガにおいでくださったかたが「毎日あんなにブログを書いているなんて、すごい」とおっしゃったので、「気合を入れて書いているわけではないので、すごくないです」と話しました。 2段階でお話しました。 1)人に見せなくても、書くことは感…

加速しすぎた Instagram とヨガとの相性の話

少し前に、Instagram で多数のフォロワーを抱え、企業案件を受けたりInstagramの活用術を教えているかたのお話を伺う機会があった。 わたしは長くIT関連の仕事をしてはいるけれど、SNSマーケティングには関わっていないから、現在のアルゴリズムとそれへの対…

生成AIとハルシネーションとブラーンティダルシャナ

今日は脳内の幻覚の話です。 「ハルシネーション」は英語で、「ブラーンティダルシャナ」はサンスクリット語です。 カタカナの「ハルシネーション」でウェブ検索をすると、生成AIが引き起こす現象として解説が出てくるくらい、用語が定着しています。 AIと共…

眠れない人、必聴! わたしが夜に聴いているPodcast「朗読のアナ」

今年の夏は寝苦しかったですね。今年の日本は、9月まで真夏でしたね。 もうあっという間に朝晩に冷えを感じる秋になりましたが、みなさんよく眠れていますか? 今日は、わたしが夜に毎晩聴いているPodcast番組を紹介します。 朗読のアナ 寺島尚正 という番組…

ChatGPTの影響で変化が見えた、2023年の夏

もうすぐ学生さんの夏休みが終わりますね。 例年であれば、この時期は明治~昭和序盤の純文学作品の本の感想へのアクセスが増える時期なのですが、今年はみごとに減りました。 毎年、このブログを読んでどうするのだと思いながらこの時期のアクセスを見てい…

新しいものを遮断したくなるマインドのこと

先日、ヨガクラスの前の雑談で情報化社会とSNSの話になりました。 情報化どころか、必要のない情報だらけになってから何年も経ちますね、と。 それでもわたしは職業柄、新しいウェブサービスはアカウントを使って試します。 必要がなくてもどういう仕組みか…

Webサービスは相手をイメージして自分がワクワクする方法で使っています

少し前に話題になった Meta社の Threads が、音声SNS「Clubhouse」のように過疎化していくのか、どうなのか。それはさておきわたしはここ数週間ほど、 Threads を使っています。 サービス公開からもう二週間以上が経ち、公開一週間後くらいに、フォローした…

疎遠になっている知人の目を内在化させると、発信しずらくなるという話

先日、友人がブログや Instagram を更新しなくなった理由を話してくれて、それについて思うことがありました。 こんな気持ちを教えてくれました。 あの時のあの人、あの時のあの人・・・、と 疎遠になっている人の顔が浮かんで その人が自分の情報を見るのだ…

GWにGA4の設定をしました

わたしはブログに書くトピックを選ぶのに、Googleのウェブ解析ツールを参考にしています。 現在のツール「Universal Analytics」が7月1日に終了し Google Analytics 4(GA4)に変わるので、5月のGWにやっと移行作業をしました。 まるまる1ヶ月分のデータを…

ヨーガのいろいろ。そんな言葉はない!と斬らずに低姿勢なChatGPTさん

わたしはこのブログを書きはじめた頃から、「ごあいさつ」ページに、このように記載しています。 インターネット上なので、「ヨガ」と記載しています。「ヨーガ」よりも検索上便利なので、そうしています。 自分の意向を書いた一文ですが、これを早い段階で…

サンカルパの理解は、3つのカルパを知ると深まります

サンカルパについてヨガクラスの前に質問を受けたので、その日の回答を捕捉する形で、以下のことをブログに書きました。 これを書いたら、質問を投げかけてくれたかたがフィードバックをくださいました。 こちらから「書きました」とも「読んでください」と…

インド神話は力を抜いて

インドの叙事詩とか神話とか、ヨガの延長で興味を持つこともあると思うのだけど、真面目に学ぼうとすると天井から金だらいがいくつも連続で落ちてきます。 この感じは「古事記で因幡の白兎が受けた虐待、エグすぎない?」みたいなのと似ていて、話が入ってこ…

サンカルパについて、ChatGPTに質問してみた

3月のある日のヨガのクラスで、サンカルパについての質問がありました。 そこではわたしの個人的な経験として、これまで十数年の間に二回、その文章のアップデートをしましたという話をしました。 いまは三つ目の文章になってから数年経っていて、現在へ至…

戸惑う手順の最中にそっと挟まれた、やさしい耳打ち

先日、成田空港でちょっと口角の上がる出来事がありました。 今回は古い機種のスマホを持った高齢者との旅だったので、途中でレーンが分かれなくてもいいよう、「VISIT JAPAN Web」の設定は行わずに行きました。 (少し前に帰国した人から「登録済みのレーン…

君に届け! という文字列だけで泣けてくるほど情緒がヤバかった日のこと

今日書くことは、近ごろのわたしの生活テーマのひとつ「更年期のセンチメンタル」 を観察したある日の記録です。回想日記です。 先日思わず「そこにこんなに反応するのはヤバいのでは・・・」と自分で自分に問いたくなる、そんな出来事がありました。 「君に…

ヨガとカルトと多校展開、SNS検索の時代

ヨガとカルトは相性が良く、有名なオウム真理教やアレフだけじゃない。 以前そのヨガ・チェーンが都内で店舗を増やし始めた頃に、こんな日記を書きました。 もう12年経つんですね。どのチェーンかは、以下の専門サイトで「ヨガ」と検索したらわかります。200…

Spotifyの「化け物RADIO」がおもしろすぎる

今週末はとんでもないものを見つけてしまって、ずっと口角が上がっておりました。Spotifyの「化け物RADIO」。毎週有名な化け物がゲストに登場するのですが、直近のゲスト・メデューサさんのお話に爆笑してしまい、さかのぼっていろいろ聴いています。 座敷童…

世の中の小さなおもしろい動きを知りたくて、いろいろなことを書いています

昨年のいつの日だったか、ヨガの練習前の雑談で、わたしがウェブの仕事経験をヨガ活動では「逆の方向で」いかそうとしているのがおもしろいと言われました。そういえばこういう話をしばらく書いていませんでしたね。 わたしはこのブログをなるべくSNSと連携…

「HINDI RETRO」を流しっぱなしにして気分をズンドコにしている

日照時間が短くなってきましたね。そして寒くもなってきました。わたしはなるべくネガティブな話題を過剰摂取しないよう、気分の取り回しに工夫をしています。近頃は音声メディアが流行っていますが、わたしはなるべく音楽を聴くようにしています。おしゃべ…

好きな小説家10選(海外の作家) 

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 少し前に、日本の昔の好きな小説家を10人リストアップして書きましたが、今日はその海外編です。 この10年で小説が読めるようになって、なんと近頃は海外の作家の作品も読めるようになりまして。そんなこんなで…

好きな小説家10選(日本の作家) 

はてなブログ10周年特別お題「好きな◯◯10選」 このブログのプラットフォーム「はてなブログ」が10周年だそうです。おめでとうございます。今日はその周年祭のお題のひとつに参加する形で書いています。 「はてなブログ」というサービスが始まったのは、震災…

ゴジュウの手習い・デジタルお絵かき メディバンペイントとXP-PEN

行動が制限される生活がやんわりとデフォルト化され、一年半が過ぎました。昨年のうちは自分をだましだましやってきたのだけど、この流れはスパッと終わるものではなさそうです。日々うっすらそんなことを意識するなかで、デジタルお絵描きを始めました。ア…

急いで伝えるほどのことはないけれど、伝えたいことがある

先日、長くブログを読んでくれている人と一年ぶりにメールのやり取りをしたら「勝手に励みにしてて、いつもお世話になっております」と書いてあって、そうそう、だからブログなんだよな……と思いながら読みました。 頻度はもっとたまにでもいいのに、つい毎日…

8年ぶりにブックマークを整理したら、多くのブログが放置の状態だった

映画を観るようになったので、以前使っていたPCをメンテナンスして再び使い始めています。その作業中に、8年ぶりにブラウザのブックマークを開いてみたら、かつて読んでいたり気になったブログが10件くらいありました。 なんだか引っ越し前の荷物整理のよう…

発信ツールの使い分け

ここ数年で多くの人がスマートフォンを持つようになり、わたしはここで2006年からブログを書いていますが、発信ツールは毎年少しずつ使い分けています。mixiはIDとパスワードがもう思い出せず、何年も放置した状態になっています。twitterも同様。いわゆる「…