うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

西日本旅行記

松がまるで毛糸のような栗林公園(香川県高松市)

琴平から高松へ移動しました。飛行機の時間まで少し時間があったので、琴平電鉄の栗林公園駅で途中下車して立ち寄ってみました。 くりばやし公園でもなく、クリリン公園でもなく、りつりん公園と読みます。 わたしは東京でもたまに庭園へ行ったりするのです…

琴平のまちは、川のまわりの風情がすてき(香川県仲多度郡琴平町)

琴平ではホテルで自転車を借り、そしてチェックアウト後は観光案内所で自転車を借り、何度も町を走りました。 JR琴平駅と琴平電鉄・琴平駅、新町商店街、金倉川、こんぴら参道、旧高松街道、国道206のあたりをぐるぐるして位置関係を覚えたら、迷子になる心…

神野寺と、まんのう池ミニ八十八箇所めぐり(香川県仲多度郡まんのう町)

香川県は空海さんの生誕地。空海さんが改修工事を指揮した伝説の池・満濃池の横に、神野寺(かんのじ)というお寺があります。 琴平の町から向かうと、お寺の少し手前に「まんのう池ミニ八十八箇所めぐり」の入り口があるのですが、そこから入っていくと、お…

満濃池と神野神社(香川県仲多度郡まんのう町かみの)

9年前に「空海 民衆と共に─信仰と労働、技術」という本を読んで以来、いつか行ってみたいと思っていた「まんのう池」。 行ってみたらば思いのほか大きく、まるで湖。きれいです! この満濃池は、いまふうに言うと「難航していた土木事業開発のプロマネに空海…

金刀比羅宮で、早朝参拝(香川県仲多度郡琴平町)

こんぴらさんへ行ってきました。夜に琴平駅に到着して、翌朝に宿の自転車を借り、6時半に出発。 宿からこんぴら表参道までは約1.5キロ。参道の奥から始まる有名な階段を登って参拝してきました。有名なのは、段数の多さです。 ここは修学旅行で来た記憶があ…

善通寺(香川県善通寺市)

善通寺(ぜんつうじ)へ行ってきました。このお寺は、お大師さま(空海さん)の生誕地。 高野山と東寺は何度か行ったことがあるのですが、ここははじめて。香川県に入ること自体が修学旅行以来なのですが、善通寺は子どもの頃に来たかもしれないなぁ。まった…

神戸ディープリー・ナイト 三ノ宮と元町高架下・モトコーを歩く

神戸へ行ってきました。毎年のように2度も行けるのは、なんともありがたいことです。 昨年に比べるとだいぶ宿も取りやすくなってきて、今回は三宮から徒歩圏内の場所で過ごしました。 到着した日は雨が降っていたので、ずっとアーケードや高架下を歩いていた…

尾道本通り商店街を歩いた(広島県尾道市)

ただ歩いたというだけで思い出に残る商店街。わたしは東京でも商店街を見ると歩いてみたくなるのですが、ここも期待を裏切らない昭和っぷり。 夕方から日没までぶらぶらしたのですが、目に入るものがいちいち沁みる。 もうこういうとこに来ちゃうと、東京に…

千光寺(広島県尾道市)

尾道ではちんたら街歩きができればいいかな、と思っていたのですが、なんとなく階段を上がっているうちに西展望台に着いたので、そのまま千光寺へ向かってみました。 真言宗のお寺なので、空海さんの修行スタンディング像に会えます。 お寺は、展望台から降…

西展望台(広島県尾道市)

小学生の頃に映画で観て、ほんとうに日本にこんなところがあるのかな…、なんて夢の世界のように思っていた尾道。 あれから30年たって、自分で行けるようになって、やっと行ったあこがれの尾道。 尾道駅の北口を歩いていたら、ほんとうに映画で観たように階段…

ほんとうに、しれっと猫があちこちにいた尾道(広島県尾道市)

「尾道は、猫が多いよ」と事前に友人から聞いていたのですが、ほんとうですね。ここでは虫よりも猫を多く見かけました。 猫とはあまりコミュニケーションがうまくとれなかったのですが、お会いできた猫の皆々様のうち、何匹かご紹介します。 ぽっつーん。 ち…

尾道駅北口から三軒家町、そしてガウディーハウス(広島県尾道市)

尾道駅は海の近くにあって、駅の出口が海側と山側に分かれています。 いわゆる大林宣彦的世界は北口で、山のほう。サイクリングをする人たちが行く方向とは反対側です。 尾道へは夕方5時ごろ着いたのですが、7月の頭だったので、まだまだ明るい夕方。 遠くに…

新尾道駅と尾道駅と、バスと港(広島県尾道市)

はじめて尾道へ行ってきました。ずっと行ってみたかった場所です。大林宣彦映画を観まくった世代ですのでね! もうずっと脳内は てーんててて てって ててって てーんててて てってっててーん が、無限ループです。 わかる人だけ、わかってくださればよいの…

明治の町並み 八日市護国重要伝統的建造物群保存地区(愛媛県喜多郡内子町)

内子町といえばここ、というメインの見どころ。 町家や商家のお屋敷がずらーーーっと続いていて、その長さがすごい。保存区は600メートルとのことでしたが、その周囲もその雰囲気が続いていて、とにかく広くて長い。圧倒的です。ここは「死ぬまでに行きたい…

天神社・天神山(愛媛県喜多郡内子町)

ここは地図に載っていないのだけど、階段を登ってみたらすごかった場所。 なんとなくそこに神社があるよという雰囲気を出されると、足が向かってしまう。 「あたらし屋」の前の路地近くで、「上の山・天神社」という看板を見つけたので歩いてみました。 路地…

文化交流ヴィラ高橋邸(愛媛県喜多郡内子町)

ここは内子聖人と呼ばれた高橋吉衡翁の生家で、通産大臣・高橋龍太郎翁を育てたお屋敷だそうです。その高橋龍太郎翁の息子さんが元アサヒビール株式会社会長なので、昔のビールの広告がすてきに展示されている日本家屋という状態になっています。でも内装は…

内子座・旭館(愛媛県喜多郡内子町)

うちこという町は「遊びの町」らしく(←八幡神社の人に教えてもらった)、かつて栄えた時代の芝居小屋と映画館があります。 わたしが行った日の内子座は貸切の催しがあり入ることができませんでしたが、外から見るだけでもかなりよい雰囲気! 駅からやってき…

八幡神社(愛媛県喜多郡内子町)

お寺もいいけど、神社もね。今日はうちこの神社探索録。 内子の町で「商いと暮らし博物館」に入ろうとしたのだけど、向かいの神社が気になり…。 そーっと近づいてみてみると、「ぜひ、ゆっくり見てって」と本堂のほうにあるさまざまなものを見せたいご様子の…

高昌寺と涅槃像(愛媛県喜多郡内子町)

駅の観光案内所にあった地図を持って歩くうちこ町。 地図のいちばん遠いところにちょこんと記載されている「ねはん像」の文字が気になってしょうがないので、行ってみました。 車で来る人にはここに大きな駐車場があって、よく見たらレンタサイクルもありま…

うちこへ行ってきました(愛媛県喜多郡内子町)

松山から電車で30分くらいのところにある内子町へ行ってきました。 愛媛県はナンヨ・セイヨ・チュウヨ・トウヨというふうに分かれていて(南予・西予・中予・東予)、これが新潟で言う上越・中越・下越みたいな分類です。いよかんで有名な伊予市や県庁所在地…

JR松山駅・大手町駅周辺で食べ歩き散歩(愛媛県松山市)

松山ではただチンタラしていただけなのですが、普段まったくなにもせずに過ごすということができない気質のわたしでもチンタラできる松山。ここは落ち着けないわたしにちょうどよい、たいへんなリラクゼーション・タウンです。 なんとなくにぎやかな方向へ歩…

青葉湯と喜助の湯(愛媛県松山市・松山駅周辺)

今年二度目の松山は、道後温泉エリアではなくJR松山駅周辺を拠点にしました。 松山は松山市駅というローカル鉄道(伊予鉄)の駅とJR松山駅が離れています。(徒歩10分くらい) 今回はJR松山駅の近くに泊まって、銭湯へ行きました。そのうち片方は「道後と同…

松山城(愛媛県松山市)

もともといったんホテルに荷物を置いてから向かおうと思っていた松山城ですが、東雲神社というところにお散歩気分で行ったら道がつながっていたので、スーツケースをゴロゴロ転がしながら、結局城山の中腹まで登ってしまいました。 なんか、走ってる人もいる…

東雲神社・しののめじんじゃ(愛媛県松山市)

前回神戸の帰りに松山の道後温泉へ寄って、また行きたいな…と思ったので、今回は松山へ立ち寄ってから神戸へ向かいました。 関西は宿泊費のインフレがものすごく、神戸でもここ2年は三ノ宮からずいぶん離れたところに滞在しています。となると、四国で風呂に…

有馬温泉 金の湯・銀の湯、温泉禅寺・湯泉神社(兵庫県)

だいぶ神戸の土地勘がついて、やっと行ってきました有馬温泉。 お昼にギーター読書会を終えて、夜の飛行機に乗るまでの数時間。三ノ宮から片道30分ちょいで行けるので、弾丸でしたが思いのほかゆっくりできました。 かわいい車体。 シートは微妙。 電車を降…

cafe dropのホットサンドは絶品(鳥取駅)

鳥取で最後にちょこっと食事をしに入ったカフェがべらぼうによかったので紹介します。 このお店があるエリアは駅から歩いていける距離で、かわいらしいお店がちらほら。 こんな看板があります。 ここのホットサンドが、めちゃくちゃ美味しかったのです! チ…

千貫松島(せんがんまつしま・鳥取県岩美町)

浦富海岸クルージングのあとバスに乗って帰ろうと思ったら少し時間があったので、なんとなく海の方面へ歩き出したら楽しくなってしまいました。そこでバスは一本見送ることにして、千貫松島(せんがんまつしま)という場所まで歩くことにしました。 イカ釣漁…

浦富海岸・島めぐり遊覧船(鳥取県岩美町)

鳥取は行ってみたい場所がたくさんあったのですが、船に乗りたかったので「浦富海岸・島めぐり遊覧船」という王道のコースに参加してみました。 この日は平日だったので、町も海もすいていました。 ローカルバスに乗り 島めぐり遊覧船のりば前、というそのま…

白兎海岸(はくとかいがん・鳥取市)

白兎海岸は日本で初めてのラブストーリーの発祥地「白兎」として、2010年には「恋人の聖地」として認定されました。と鳥取県観光案内のウェブサイトにあります。こういう認定者の記載がない情報って…。考えないことにする。 バスを降りて、わーい海だと思っ…

白兎神社・大兎大明神(はくとじんじゃ・鳥取県)

鳥取駅からバスに乗って、因幡の白兎の伝説の場所へ行って来ました。 この白兎、皮を剥がれたあとは恋のキューピットのような扱いに無理やりしている感がありますが、わたしは剥がされるまでのエピソードが異様に印象に残っており、キューピットにあやかって…