うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

2007-01-01から1年間の記事一覧

はみだし版 インドのごはん

ここでは、インドで食べたごはんを紹介します。毎回写真には撮っていなかったのですが、1食をのぞいてはすべてステイ先のマタジ(お母さん)の手料理と、そこからさらに出かけた旅行先のおうちでいただいていました。 一度だけ、「マタジのごはんがいちばん…

最終夜と最終日(2002/11/08、09)

最後の夜と、お別れの日。 最後の日の前日は、小旅行の疲れと、家族とゆっくり過ごせる最後の日であることもあり、のんびり過ごしながら「インドはどうだった?」とか、「次はいつ来るの?」とか、それぞれがいい出してお別れムードが時間を追うごとに重く迫…

リキシャーでオールドデリーへ(2002/11/08)

この日はオールドデリーにあるブシャンおじさんのお店までリキシャーでひとっ走り。街を観光しました。 オールドデリーは「殺伐」と「ほのぼの」が同居する街。現地の人と一緒でなければ間違いなく120%「殺伐」のみと感じたはず。 他の場所よりも、ラフルが…

ジャイプール観光 後編 アンベール城へ(2002/11/07)

到着しました。とにかく、デカい!広い!古い!【豆知識】 アンベール城は郊外の山の上に立つ城塞と宮殿跡。城は954年にできたらしく、1727年にサワイ・ジャイ・シンがジャイプールに宮殿を移すまで、ここがカッチャワ・ラージプート王国の首都であった。場…

ジャイプール観光 前編(2002/11/07)

この日は、ジャイプールでお父さんのお姉さんの近所の人の家に行ったり、いとこ家族のちびっ子と遊んだ後、その近くにある迫力満点のお寺を観光。ジャイプールはとにかく「ピンクシティ」と呼ばれるだけあり、ピンク色の建物がいっぱい。 ▲ピンクシティ。デ…

午前は女の儀式、午後はジャイプールへ出発(2002/11/06)

この日もおうちに居たらまた儀式があり、午後からはジャイプールへ1泊旅行に出かけました。 儀式の前に、この日はシャルマ家の親戚でヨガの先生をしている女性が出張講師に来てくれました。そのときの様子は大量に記録したので、後日「はみだし版」としてア…

メヘンディ、牛の糞の儀式、インド門(2002/11/05)

この日も、ちょっと観光もしましたが基本的には家に居るだけでいろんな人が来て、話をしたり食事をしたりしているうちにほとんどが過ぎました。 まず、お昼にサプナが「メヘンディ」なるものをやってくれました。【メヘンディとは?】ネットで調べると イン…

家族で過ごすDiwari(2002/11/04)

この日はステイ先の家族とたくさんお話をして、食事をして、家族のお祈りなど、ごく当たり前の生活に混ぜてもらいながら過ごしました。ディワリは日本で言うお正月のような感じで、出かけなくてもいろんな人が家に来て、おしゃべりを楽しみました。 印象的だ…

到着翌日。Happy Diwariのはじまり(2002/11/03)

まずはじめに、到着日の11月2日のことを少し書きます。飛行機はタイで少し待つ便でした。飛行機の中で、隣に座ったインド人のご夫婦が私たちの親子旅行にとっても興味があるようで、たくさん話をしました。 インドに着く前に、世話好きなインド人気質に触れ…

2002年のインド旅行記をアップします

今日からしばらく回想録として、2002年にインドへ旅行したときの記録をアップします。お友達にインドへ行ったときのことを聞かれることがあるのですが、当時紙で起こしていた旅行記は母親へのプレゼントにしたので、実家に保管されていたんです。 先月帰省し…

伊達式ダイエット「食べてきれいにやせる!」講座へ行ってきました

土曜に、伊達式ダイエット「食べてきれいにやせる!」講座へ行ってきました。 1時間ほどの講座でしたが、面白くあっという間。非常にためになる、分かりやすい内容でした。 講師は、以下の本の著者の伊達友美先生。食べてきれいにやせる!―伊達式脂肪燃焼ダイ…

パリ土産「手作りコースター」と自由が丘差し入れ「浅野屋のパン」

この週末もヨガ漬けでしたが、あいまにじっくりお友達とお茶する、ちょっとOLらしい週末。 土曜は、27日にパリから帰国したユミコちゃんとランチ&お茶。2月にパリで会って以来。ユミコちゃんは帰国早々忙しく仕事をしているなか、「(ユミコちゃんの彼の)…

ジンガ The soul of brasilian football

「ナイキの全面協力のもと完成した貴重な映像が満載のファンタジック・サッカー・ムービー」という解説がありますが、サッカーだけでなく、ビーチ・フットバレーとカポエィラの章もあります。 ブラジルのいろいろな町の景色や人々のリアルな生活が、スポーツ…

ブラジル流ステップジンガ・トレーニング

「ブラジル的なもの」にとっても興味があって、どうもリズム感がいまいちなのでステップについて勉強しようと本を探していたらこの本を見つけました。サッカーをやっている同僚のマサノリ君に「こんな本見つけたよ」と話したら、さっさとその場で注文して、…

帰ったら、ゴキブリの死骸にアリが群がってました

あまりにびっくりしたので、写真を撮れませんでした。というか、アップしても眼を覆うような絵になったかもしれないので撮りませんでした。写真のピラミッドの最下層で起きた出来事です。帰ったら、居間(畳)のうえに今朝投げ置いたパジャマ代わりのTシャツ…

梅原猛の授業 仏教

京都の洛南中学の三年生の授業で話されたことを書籍にしたもの。授業は12時限目までがひとつひとつの章になっています。中学生に向けて著者が話された内容なので、本当に授業を受けているような感覚で読めます。 今回も「心に刺さったことば」のメモが多いの…

乙女な投資「アロマセラピーアソシエイツ」

1月18日の日記に、アロマセラピーアソシエイツのバスオイルのことを書きましたが、そのときに気に入ったと書いた2つの香りのバスオイルを買いました。1本5000円以上するけっこういいお値段の投資。 おかげで毎日のバスタイムが長くなり、睡眠時間がまた削ら…

世界ケンカ旅 大山倍達

同僚で読書フレンドのシカちゃんが貸してくれました。 彼女は部署周りに「図書部」なるものがあり、彼女自身も本を借りて読むことが多いのですが、「いつも図書部では借りてばっかりで、自分でチョイスした本に食いついてくれるのは、うちこさんだけなんです…

ヨガした後に皇居を2周走ってみました

皇居外周にチャレンジしてみました。 初めての皇居ジョギングでしたが、みんなが走りに行くのも納得。信号がなく、整理体操をするのにちょうどいいスペースがところどころにあるし、緑もいっぱい。2周目は少しペースダウンして、携帯で写真を撮りながら走り…

中村天風「ほんとうの心の力」/ 松下幸之助「道をひらく」

なんとなく読んでみようかなと、ブックオフで手に取った2冊です。中村天風氏に関連する本はこれが二冊目。(「ヨーガに生きる」の感想は昨年7月に書いています) 松下幸之助氏の本はこれがはじめてです。まわりに読んだことのある人は、職場の仲間では圧倒的…

5月のジョギング報告。使える!「キョリ測(ベータ)」

5月の後半は走れそうな時間に帰れる日が雨だったり、筋肉痛だったりであまり走れませんでしたが、一回の走行距離がのびたので、週に2回か3回のジョギングで月に53キロ走りました。地道です。 ▲ゴールデン・ウィークは、大宮公園や代々木公園など、ヨガ道場の…

さだまさしアコースティックコンサートに行ってきました

ヨガ仲間とサンパール荒川で行われたまっさんのアコースティックコンサートに行ってきました。 想像をはるかに超える面白さでした。 これはもう、ひとことで語れません。まだまだコンサートは続くので内容は詳しく書きませんが、いきなり出血大サービスのグ…

「人は見た目が9割」「『感性』のマーケティング」

先週読んだ本です。一冊ずつ、印象に残っている感想を書きます。人は見た目が9割 (新潮新書)posted with amazlet竹内 一郎 新潮社 Amazon.co.jpで詳細を見るこの本は、男性女性どちらか向けに書かれた本ではなく、著者の方が舞台の演出や俳優教育の仕事をさ…

「無常を生きる―寂聴随想」「寂庵まんだら」「一筋の道」

以前自由が丘の古本屋さんで買った、瀬戸内寂聴さんのエッセイを3冊読みました。一冊ずつ紹介します。 無常を生きる (講談社文庫)posted with amazlet瀬戸内 寂聴 講談社 Amazon.co.jp で詳細を見る気楽に読めるエッセイです。「寂庵だより」に書かれたもの…

インターネット的 糸井重里 著

2001年の本なのですが、コミュニケーションのありかたや情報発信のありかたについて書かれているので、今でもすべてがとても「ウンウン」とうならずにいられない内容ばかりでした。 むしろ、どこもかしこも「ソーシャル化」という言葉が叫ばれている今が、ま…

やはり筋肉は重いようです その2(グラフ編)

4月にジョギングを始めてから、体重と体脂肪率と筋肉量を気が向いたときに計測してグラフにして、なんとなく変化を見ています。 筋肉はやはり重いようで、体脂肪率は横ばいなのに、筋肉量が減ったらそのグラフの下降線以上に体重が落ちています。 このグラフ…

ソーシャル・ウェブ入門―Google、mixi、ブログ…新しいWeb世界の歩き方

今日読み終えた本です。タイトルの通りなのですが、ブログの歴史にまつわる記述を面白く読みました。mixiの名前の由来なんかも知らず、(「mix+i」交わる個人 なんだそうです)そういえば知らなかったようなことも書いてありました。 面白く読んだところを紹…

名も無きポーズ2「マドンナと一緒に踊る曲芸師のポーズ(仮)」

これも、なんとなくシャワー待ちの間に、できるかな的にチャレンジしてみたもの。前回の「ぐちゃっとつぶれたポーズ」に続いて、今回もタイトルがそのまんまです。 マドンナ様のライブDVDのメイキング映像に、ダンサーで曲芸師の女性が、プロモーションビデ…

パリを歩こう  こぐれひでこ著

少し前になりますが、息抜き的に読んだ本。パリ気分を思い出したくて、古本屋で迷わず購入。 同じように思ったこと、まだ知らなかったこと、再発見するパリがいっぱい。とてもくだけた文章で、気取らない内容なのであっという間に読み終えてしまいました。<…

ヨーガ根本教典 佐保田 鶴治 著

ゴールデン・ウィークの課題図書「ヨーガ根本教典」を読み終えました。トータルの文字量は決して多くはないのですが、集中力が必要でした。書籍サイトであまり詳しい紹介がないので、今後読もうと思う人の参考になるように、流れも含めて感想を書きます。<…