うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

観た映画・映像

黒い画集 第二話 寒流(映画)

鈴木英夫監督・松本清張原作の映画です。タイトルに「第二話」とありますが、これで完結している話です。 なんだか急な感じがしますよね。なんでその映画? と。発作的にDVDを買って観ました。ラジオ「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう」を聞いて…

スター・ウォーズ フォースの覚醒(映画)

ずっとどの表示で観るか迷っていたのですが、字幕×3Dで観てきました。 これから観にいく予定の人は、今日の内容は読まないほうがよいでしょう。(観てから自分の感想を文章化するくらい明確に意識して、また読みに来てください。そのほうが楽しいはず)。 「…

こころ(映画・1955年版)監督:市川崑 脚本:猪俣勝人

結論から書きますが、これは完璧じゃないでしょうか。原作にかぎりなく忠実なうえに、それ以上と思える解釈の補足があります。 先日感想を書いた「吾輩は猫である」と同時上映で、三鷹で開催された文学イベントで観ました。当日現地で合流したTさん(わたし…

吾輩は猫である(映画・1936年版)

先日、東京三鷹の「星のホール」というところで上映会が行われたイベント「小説を、観る。」で、1936年の映画「吾輩は猫である」を観てきました。 登場する俳優さん・女優さんの名前で知っている人は清川虹子さんだけ。視界に入る人の中で、わたし5番目くら…

彼は秘密の女ともだち Une nouvelle amie(映画)

女ともだちが海外から帰国したので、「おかえり会」を兼ねて映画館へ行ってきた。 この映画で「恋しい」という表現がされているフランス語はどんなニュアンスなのだろう。 たいへんわかりやすく「さあ、性別というものに向き合ってみなさい」というテーマを…

フレンチアルプスで起きたこと(映画)

今日は映画の日。いつも聴いているラジオで紹介されていた映画を観てきました。 旅行でフレンチアルプスの雪山へ行った家族が、スキーリゾートを楽しむ中で起こる物語。 自然災害に直面したときに自分を優先して逃げた父親が責められ、追い詰められていく。 …

ぐるりのこと。(映画)

ちゃんとさえしていれば、幸せが得られるはずであってほしいのにそうならない人生と、そこに追い討ちをかけるように母親がかける呪い。追い詰められていく女性の家庭環境がとにかくきつい。描かれ方はデフォルメされているけど、要素としては実際けっこうあ…

百円の恋(映画)

ラジオで「話がロッキーだってわかってるんだけど、おすすめ」と聞いて気になり観てきました。 痛い、せつない、苦しい。でも帰りはワクワクする。主演女優さんのデニーロっぷりがすごすぎて、「わたしも肉体改造するー!」って言いながら帰りの映画館の階段…

ゴーン・ガール(映画)

「紙の月」を観たときに予告で気になり、観てきました。年末の都会だから空いているかと思いきや、なんのなんのの満席。終わった後のみなさんの無言っぷりったら。これは「社会現象サスペンス」っていうのかな。「セブン」「ファイト・クラブ」と同じ監督さ…

紙の月(映画)

ネタバレしないように書きますね。というか、ストーリーよりも過程と心情が見どころなので、あまりストーリーを書いても支障がないタイプの作品です。あっという間に感じる展開。おもしろかった。 一緒に行った元同僚ちゃんがNHKでやっていたドラマを観てい…

コントロール力のピースフルな使い方。鹿児島実業高校男子新体操部

感動しました。鹿児島実業って、強いのは野球だけじゃないんですね。 とにかくすばらしいのです。今日は動画のご案内です。 まずは最新作で勢いを摑んで。 クライマックスの受け手のウシュトラ・アーサナが美しい! 脚上げが苦手な方は、こちらを。 クライマ…

めぐり逢わせのお弁当(映画)

気になっていたインド映画「めぐり逢わせのお弁当」。観てきちゃいました。いい映画だったぁ〜。 インド映画なのに短めの105分、しかも踊らない。観終わった後は、まるで日本の古い小説を読んだような感覚。特に大きなことはなにも起こりません。でも、小さ…

阿佐ヶ谷姉妹のスパイス・ガールズ

「・・・〜〜〜の、○○さん」 「あー、あの阿佐ヶ谷姉妹に似てる人?」 「って、そもそもすごくいっぱいいませんか。阿佐ヶ谷姉妹に似てる人」 と、都会の片隅でぼんやり耳にした誰かの会話で知った、阿佐ヶ谷姉妹。 なになになになに阿佐ヶ谷姉妹って。 世の…

メイクアップ・アーティストのノリユキさん

こぉんにち〜♪ というのがツボで、ついヨガクラスで言ってしまいそうなうちこでございます。 わたくし、久々に寝る間を惜しんで夢中になってしまうほど好きな人に出会ってしまいました。 ノリユキさん☆ メイクアップ・アーティストさんです。 そのこだわりは…

プラクティカルであること。蓄積と精度(少女時代のヒョヨンさん)

先日紹介した「小説の読み方、書き方、訳し方」という本にあった「頭を使わなくなるためには、ある程度は勉強はしないとだめです。語学の勉強って、語学のことを考えなくていいためにするものだと思います。(25ページ / 柴田元幸氏)」というのは本当にそう…

ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド(再)

まえに映画館で観たのを、DVDで観ました。 印象に残ったポイントはかわらないけど、映画館では深く記憶していなかった、ポール・マッカートニーのこの言葉が気になりました。 何かを失ったんだ 精神的な指針を 以前はあったわけじゃないが 失ったんだ (01:0…

風立ちぬ 宮崎駿監督(映画)

「グランド・マスター」の上映前予告で耳から入ってきたユーミンの歌の訴求力がすごすぎて気になっていた「風立ちぬ」を観に行ってきました。 完全に大人向けの映画。単純に感動したとか泣けたとか言えるタイプの映画ではありませんでした。 この映画は「エ…

グランド・マスター(映画)

「グランド・マスター」という映画を観てきました。ウォン・カーウァイ監督がカンフーを撮ると、こんなにも美しくおしゃれになってしまうのか! さすがですね。 ここ10年くらい、娯楽の時間がほとんどヨガに変わってから映画はあまり観なくなったのですが、…

この空の花 ― 長岡花火物語(映画)

大林宣彦監督の長岡花火を題材とした映画、ということで観てきました。 ドキュメンタリー要素が濃いのだけど、味付けは時をかけそうなイリュージョン風味。将来子供たちが授業で見る映像にしても、映画作品としても、長すぎやしないかというのが素直な感想で…

高野聖(こうやひじり) シネマ歌舞伎

ナマ歌舞伎は観たことがないのですが、はじめて「シネマ歌舞伎」を観てきました。映画館で歌舞伎をみせるという試み。 2008年に歌舞伎座で演じられた泉鏡花原作の「高野聖」は、タイトルのとおり高野のかおり満載のストーリー。 これは、観るべし。です。け…

ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド(映画)を観てきた

マーティン・スコセッシ監督の「GEORGE HARRISON / LIVING IN THE MATERIAL WORLD」を観て来ました。公開日に行きたいと思った映画は何年ぶりだろうという感じなのですが、なんせ三時間半、休憩を入れて4時間近くの映画なので、休日にやっと行くことができま…

少女時代を3階層掘って楽しむ方法

意外と思われるかもしれませんが、年末から「少女時代」の動画をよく見ています。しかも、人気の「gee」という曲ではなく「genie」という曲ばかり見ています。「思い通り♪」「くせになるわ♪」というフレーズが耳に残る、長い脚をクロスしまくって膝から外に…

ブラザー・サン シスター・ムーン(1972年/イタリア・イギリス合作映画)

ヨガ仲間のピロエちゃんに映画の「ミラレパ」を貸したら、これを「お返しに」と。数ヶ月寝かせていたのですが、元旦に観ました。もっと早く観ればよかった。でも、今のタイミングがよかったのかな。 去年の6月に「アッシジのフランチェスコとカルマ・ヨガ」…

映画「Secrets of the Yogis of Tibet」

これも先日アシュタンガの先生に教えてもらって、昨夜いっき観しちゃいました。映画なのですが、Youtubeで8つに分割アップされています。こういう映画を観られるのはありがたいなぁ。アップしてくださった外国人さんに感謝。 英語ですが、ほとんど歴史のドキ…

ハッピーハロウィン2010 栗ごはんとSATC2

なにげに3回目のハロウィンの集い(去年版、おととし版)。今日はアキバ系OL4人が集まりました。いつものように、りつこの美味しい手料理を囲みます。そして今日はアニーの失恋(妄想?)という最強コンテンツに加え、女4人でSATC2を見るという濃すぎる構成…

インド版ドリフ大爆笑のオープニングがすごすぎる

ここ一週間以上、インド哲学のこってりした本に取り組んでいます。 とても深遠です。内観しまくりです。とことんです、あの人たち。 そして、あまりに多い問答集。ああ聞けばこう答えてそこからああなってこうなって・・・。 こんな本をずっと読んでいると問…

ベスト・キッド(リメイク・ジャッキー版)

5月から「早く観たい」と日記に書いていた映画です。予告は30回以上観てます。(プレミア上映は応募したけど当選ならず) ただでさえアツいリメイクってだけで絶対観ちゃうのに、ミスター・ミヤギ的なスワミ役がジャッキーですよ。どうしますかこれ。とかい…

ミラレパ(1973年のイタリア映画)

ミラレパ [VHS]出版社/メーカー: NECアベニュー(ビジュアル)発売日: 1989/08/21メディア: VHSこの商品を含むブログを見る「Movie Walker」の作品紹介を読んで、映画(リリアーナ・カヴァーニ監督)を見たくなってしまい、ビデオで見ました。DVD化はされてい…

シスター・チャンドラとシャクティの踊り手たち(映画)を観ました

今日はお昼に、青年海外協力隊などの国際協力活動で知られるJICAの施設「JICA地球ひろば」の映画上映イベントへ行ってきました。今月、インド特集を展開しています。 今日は日本人監督によるドキュメンタリー映画「シスター・チャンドラとシャクティの踊り手…

ヨギ・ロペス / ジェリー・ロペス・スペシャル(DVD)

昨日見た「YOGA Gerry Lopez Style Vol.4」というDVDのお話です。(Vol.1〜3はジェリーさんのやっているヨガを他の人がおしえてくれるもののようで、実際にジェリーさんの心意気などはこのVol.4で語られています) 「こんなのあるよ」と職場のサーフ男子に教…