うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

ナマステ・インディアという代々木インド物産展へ初めて行ってきた(東京・代々木公園)

初めてナマステ・インディアへ行ってきました。東京都内を転々としながら暮らして20年以上になりますが、代々木公園のイベントともなれば人がいっぱいなのだろうと、なんとなく足が向かずにいました。
少し前にナンディニという南インド料理店へ行ったらポスターが貼ってあり、行きたくなりました。これは、屋外インド物産展ですね。想像するほどギュウギュウのイベントではなくて 、けっこうあれこれゆっくり見ることができました。

 

f:id:uchikoyoga:20190928170759j:plain

サイババショップがありました。これまでだったらスルーしていたサイババも、今年の夏に青山圭秀さんのインド旅行記を立て続けに読んでいたのでちらっとのぞいてみたりしました 。

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170812j:plain

新潟県六日町のミティラー美術館で見たような絵画や

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170936j:plain

テラコッタの馬も!

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170948j:plain

やっぱりこの顔、かわいい…。ドリフの人形劇「飛べ!孫悟空」の馬に似てるんだよな…。かわいいな。

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170915j:plain

今年はマハートマ・ガーンディー生誕150周年記念でお写真ブースがありました。

 

 

雑貨の中でおもしろかったのは、食器店です。

f:id:uchikoyoga:20190928170526j:plain

f:id:uchikoyoga:20190928171002j:plain

南インドの英雄である人の顔写真をプリントした紙のお面が100円で売っていました。節分の頃にでん六豆についてくるような紙のお面です。どこで使うの。節分に使っていいのかな。

 

 

ほかには、

f:id:uchikoyoga:20190928170659j:plain

靴屋のサイズ感がざっくりしてて気になりました。インドって感じがする。

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170540j:plain

お香と雑貨のお店には人がいっぱい! わたしも愛用のお香を買いました。

 

 

ごはんエリアは大盛況で、南インド料理のお店もたくさん出店していました。

f:id:uchikoyoga:20190928170551j:plain

f:id:uchikoyoga:20190928170603j:plain

緊張するとモノを握ってしまうわたしは、屋外カレーでだいたい服を汚します。力んでひっくりかえしてしまう。カレーは店か家で落ち着いて食べるもの。
そんなわけで、ここはスプーンで食べられるビリヤニしか選択範囲にありません。さくっと決められるかと思っていたのですが、ビリヤニだけでたくさんある。普段は行かない小岩にあるバングラディッシュ料理店「GHORER SHAD」でビリヤニを買いました。インドじゃない!

 

f:id:uchikoyoga:20190928170615j:plain

このおじさまに誘われて。

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170628j:plain

ビリヤニにかけるライタ(ヨーグルト)がついていなかったので、めちゃくちゃスパイシーでした。
これはビールのつまみ専用に開発したのですか?と思うような味でしたがビールは飲みませんでした。

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170644j:plain

レトルト・カレーもいっぱいあって、かなり迷いました。
本場のものはよく説明を読むと米ではなく粉もんにあわせて作ってあるとあったので、手堅く中村屋のブースでレトルトカレーを4個買いました。

 

f:id:uchikoyoga:20190928170727j:plain

カレーを4つ買ったら「カリーあられ」がいっこついてきました。うれしい…。
ほかにはお香と、お弁当箱を包むハンカチを買いました。1枚150円でかわいいのがたくさん売っていました。お香は1箱50円。

 

 

f:id:uchikoyoga:20190928170744j:plain

先日紹介した本「インド・東南アジア紀行」でも言及されていた国際クリシュナ意識教会(ISKCON)の前で冊子をいただきました。
船堀に教会があるんですね。

 

 

ナマステ☆インディアは年に一回だそうです。明日もやっています。