うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

「別に。」のなかみ


「どうかしましたか?」ときかれて「いや、別に」というときは、ほんとうに何もないことが多いわたしなのですが……。
「うちこちゃん、なんかあったの? いいことあった?」ときかれて「ううん、別に」というときは、だいたいこれです。
思い出せる限りでは小学生の頃よりすこし前かな。小学生の後半くらいで、先生に「なにがおかしいんだ」というようなことを言われたことがある。
先生の服のデザインに反応していたのだと思う。シャネルっぽいジャケットで、胸のポッケのデザイン次第でギブアップすることがたまにあった。顔っぽいものを見ると、スイッチが入ってしまう。



先日は、節電のために電気の棒が抜かれている場所で、出た。


震災後も節電を続けるすてきな志。なのだけど





「ボクに気づいて! ブー」と言ってくる





ブーブー! と、二匹くる




わ。わかったよ。わかったよぅ。
というときに、「うちこちゃん、なんかあったの? いいことあった?」ときかれる。
残念なくらい、なにもいいことがない。
「ううん、別に」としか、言いようがない。




いままでこの癖はわりと低い位置でしか出なかったのに。
上にもトラップがいっぱいである。やれやれ。