今日は朝に道場でヨガをしてから、ずっと近所にいました。
髪の毛が伸び放題だったので、近所の美容室「Captif(カプティフ)」へ。カット自体はいつもの通りなのですが、いつもの美容師さんが「今日は、あれですもんね。巻いときましょう!」と、最後に小さなお蝶夫人のように巻き髪にしてくれました。うちこが今日の夕方からお友達の結婚式に参加するのを知ってくれている。新郎新婦と同じ美容室に行っていると話が早い(笑)。
そのあと美容室から徒歩30秒の真福寺へ。
この中にいらっしゃる大日如来さんに、今日のルンルン気分を報告。
この塔の名前が「寂光塔」という名前であることを、いまさらながら知る。小さいけれど、赤の使い方に真言宗っぽさを感じます。
そのあと、駅ビルのドトールのテラス(ポーチっていうの?)で、ネイルケア(マニキュア塗るだけなんだけど)。基本的に爪をヨガ中におもいっきり踏むので、色は塗らないのがすきなのだけど、今日はちょっとだけ血色のいい薄赤ラメにしました。
おうちへ帰って、ちょっとだけおめかしして、いつものマラソンコースへ。
いつも走る砧公園のレストランが、美しく花でにぎわっています。今日ここで、この日記にもよく登場するユキちゃんとT氏が結婚式をあげました。縁あって、彼女の夫となるT氏とも去年の後半からお仕事でつながっています。同じ職場でも、まさかそこと仕事することはないだろうという職種の遠さだったのですが(笑)。T君たちの部署に承認をいただくプレゼンの場で、「この人、私が化粧してるの見るの初めてだろうなぁ」なんて思いながら、知らん振りして一緒に会議してました。あー、すっきりした。
ちなみにうちこは、このご夫婦と一緒にヨガをしたことがありまして・・・
ユキちゃんは、もうかわいくてかわいくて。それよりも、よくここまで背筋をきれいに・・・。がんばっているね。
T氏はあまりがんばっていない模様。お手本みせたことあるんだけどなぁ。
鎖骨も美しい! それより、ドレスの上からうっすらうかがえる、あばらの上に乗った筋肉がいいわよ! えらいぞ、ユキちゃん!
ちなみにユキちゃん親族の足首にDNAを感じ、いちばん右のフミちゃん(ユキちゃんのかーちゃん)の靴のコンフォートっぷりに、公園ウエディング決戦への「本気度の高さ」を感じました。
そして今日は、ルイトモってこういうことか・・・というくらい、新婦側の参加者に「デジタル一眼レフ持ち」の女子が多く・・・。これは、リカちゃんの二頭筋および三頭筋。いい「筋」出すぎですが。
でも、女子の脚はこのくらいがいいかも。これは、gomagoma姐さんの脚。うちこの脚は、ヒールでヒラメ筋が出過ぎてしまい、かなりニューハーフ的なので公開しません!
一眼を操る女子って、なんか惚れるわぁ。彼女は、隣に座っていたKちゃん。ユキちゃんちで一緒にゴハン食べたり、ヨガしたりの、佐藤浩市似の美女。
おなかが空いていたので、ものすごい勢いでパン食い競争。バトルの図。
いっぱい笑って、いっぱい泣いて。ツッコミ満載で楽しかった!
T氏のご家族は美女ぞろいだなぁ。と思ったら、新潟美人でしたよ! T氏のお姉さんが、「長岡のどこ?(うちこの出身地)」と言うので、「悠久山の近く」と言ったら、「そこ遠足で行った!」って(笑)。やっぱり、新潟色白美人はいいと思うんですよ。うちこはジョギングで焼けているので該当しませんが(泣)。
なんか今日は美人だらけでびっくり。なのに、一眼ぶらさげて、みんな男前 orz。久しぶりに会えたOL写経部のふたり(gomagoma姐さん&リカちゃん)と、バレリーナのMさんと4人でお茶して帰ったのでした。