こういうのは、なんというんでしょう。
身体は元気なのですが、頭が元気じゃありません。
暗記力の低下を甘く見積もっていたんですね。
少々詰んでおります。
「今から勉強すれば間に合いますよ」なんて仕事で関わるお嬢さんにそそのかされて、ちょっとした試験にエントリーして、臨んだ模擬テストが信じられないくらい悪い点!
なんじゃこりゃあああああ!!!
と、優作もびっくり。
ここ数日、ブログを書いていると
「こらオマエ、その前にやることあるじゃろうが、ボケが!!!」と、
わたしの中の謎の関西弁のおっちゃんが巻き舌で罵ってきます。
わたしの中にいる鬼の声は、現在はこの二人が近いイメージです。
こんな時こそ松田優作が家庭教師役で出てきてボカスカ殴ってくるかと思いきや、来ない。(あそこまで怖いとシャレにならないのか)
で、関西のおっちゃんがきます。
赤井氏はわかるのよ。ソースが『高校教師』だって、心当たりがあるから。
だけどどうして、ここで横山やすし。
子供の頃に見た姿が強烈すぎたのでしょうか。
「怒るで、しかし」っていう、あの声とフレーズが好きなんですよね〜。

期限のあることなので、それが過ぎればまた書く時間ができます。
しばらくブログの更新をお休みしますが、生身のわたしは元気です。
<リフレッシュの外出がありがたい日々です>
▼ヨガの東京開催はこちら(水曜・日曜)
▼11月の満月オンラインヨガは7日(金)開催です
▼12月には関西へ参ります