ウドーンターニーの街ボーコーソー1バスターミナルに到着してすぐ、もともとは昼間のバスでバンコクまで行くイメージでいました。
が、バスターミナルのカウンターで聞いても、バスチケット販売代理店に聞いても「フル!(満席!)」と言われ、どどどどどうしよう…と焦る展開。
夜行バスならあったので、じゃあそれで! ということで夜行バスに乗ることにしました。チケット代金はひとり465バーツ(1800円)。9時間の移動かぁ…と思いましたが、結論から先に書くとすばらしく快適でした。
これはボーコーソー1バスターミナル近くのセントラルプラザ。
チケットを買った代理店で待ちます。
きたよー、と呼ばれたら、言われるがままに向かいます。
乗り込みます。
夜行バスでバンコク・モーチットへ
乗車しました。8時40分に出発しました。
なんとお水とジュースとパウンドケーキがついていました。内装はこれまたスナックのよう。
脚をゆったり伸ばせるシートで、ブランケットもリクライニングもものすごく快適!
23時半のトイレ休憩のあと、またスナックの店内へ…。
寝ている間にあっという間に到着しました。朝5時すぎにバンコク・北バスターミナル(モーチット)到着。
歩いてローカル・バスターミナルへ移動します。
早朝に通学・通勤するみなさま。おはようございます。
ここでトイレに入ったら夜行バスを降りた女性がしっかりメイクをしていて、タイに着いたな! という感じがしました。
ほんとうにこの国は女性の美容意識が高いんですよね…。髪さらっさらのツヤッツヤ。
モーチットからカオサン・ロードへ
もっさりジャパニーズは、もっさりしたまま今日も平常運用です。
行きで番号を覚えた3番バスの乗り場で、はっきりしない顔で待ちます。
始発のバスです。6時30分発。ここから約50分でカオサン・ロードに到着しました。
ローカルバスはひとり8バーツ(30円)でした。アナウンスがなく場所を覚えていないと降りそびれるので、慣れていない人は乗車から40分くらいしたら、近くの人に「カオサンで降りた
い」というのをアピールしておきましょう。だれかが教えてくれます。