友人宅で食べたサラダと焼き物がどれも美味しくて、台所に広げてあったレシピ本を真似して買いました。
毎週食べたくなる、定番にしたくなるメニューばかりです。友人がササッと作ってくれた「れんこんきんぴら」を真似するためにナンプラーを買って、自分でも作ってさっそくハマっています。
* * *
「半熟煮卵」はナンプラーとオイスターソースでこんな味になるのか!!! と驚くほどやばい美味しさで、3週連続で作り置きをしています。毎晩1個食べるのが楽しみで。
値上がりしている卵の価値を自分であげることができてうれしい。
* * *
「かぼちゃのぽくぽく煮」も作ってみました。そのために、きび砂糖も買いました。
これも作ってみたら楽しいし美味しいしで、まるで呪術師のマントラの書のよう。
* * *
さらに「豆乳プリン」は「イソフラボンを美味しく簡単に摂取できる、いいレシピを見つけたよー!」と、同世代の友達に知らせて回りたくなるすばらしさ。
家にスーパーで買った黒蜜(桜蜂園の「くろみつ」)が余っていたのでかけて食べてみたら、もう外食で豆乳のデザートを頼めないかも・・・、と思うほどの美味しさでした。(本には「自家製黒みつ」のレシピも載っていて、これも簡単そうです)
この右のです。多くのスーパーで見るものじゃないかと思います。
これをかけて混ぜて食べるとすごーーーく美味しい☆
固形物ではない朝食で豆乳を摂取する方法ってないかなと思っていたところに、まさかのプリン。夜に20分あれば作れちゃいます。
・・・なんて具合で、購入から3週間でこんなにもあれこれ作るなんて、わたしとしては快挙。
ナンプラーは初めて買ったのだけど、この本があればすぐに使い切れちゃう勢いです。どれもアジアを旅してきた人ならではのメニューで、特別な器具が出てきません。電子レンジもフードプロセッサーも出てきません。うちにはどちらもないので、とても助かります。
高山なおみさんのお名前は、雑誌「天然生活」で知っていたけど、実際に作って食べてみたら、こりゃあ信者になるわ! と思いました。
時短をうたっていないし、むしろ「のんびり」を打ち出しているけれど、先の煮卵のように作り置きで冷めても美味しいエース級のものがいくつもあって、やってみるたびに精神的余裕が積み上がっていく感じ。
20年前の本が、いまのわたしにジャストフィットしました。外食でなんとなくアジア料理屋さんを選びがちな人に、もれなくおすすめです。