新年あけましておめでとうございます。
2024年もいろんなかたと関わって日々を過ごせたことをありがたく思っております。
ヨガを通じてお顔を合わせた方々との間で、この感じを冷凍保存して置いておけたらいいのにな~と思う会話が毎年増えて、クラスの前後にお話したことが印象に残っています。
ポンポンと会話が行き交う中で、以前は自分の中でこんな思考が渦巻いていたな、という感覚をそれぞれが思い出して話すことも増えました。
少し前の話ですが、2024年の12月のクラスの後で着替えをしながら、ヨガを始めた頃に夢中になっていた頃のマインドについて話したことがありました。
いまの感覚で「あちゃあ」と思う心の経験を話しました。
反省でも自虐でもなく
これは近年わたしが大切にしている、穏やかな内省の時間です。
その時は、わかんなかったんだよね
という視点での内省です。
荒ぶっていたりイキっていたり、それを言葉や行動で合理化したり、さらにそれを使って無双したり。
今となっては「あちゃあ」と思う行為について、自分自身に対して意地悪にならないように気をつけながら話しました。
このブログを読んでくださっているかたの中には、自分もヨガを始めて10年以上だ、20年以上だ、あるいはもっとだという人がいると思うのだけど、わたしは過去の自分に対して意地悪にならないように気をつけることがとても大切だと思っています。
意地悪にならないように気をつける=美化する ではありません。
他人から見て美しい経験である必要はないということです。
「ジョウカ」よりも「キョウカ」に惹かれる時のこと
ヨガは心身に変化を起こすから、強化が楽しくなる時期を通ります。
その過程で頭や心をコチンとやられるようなことがあった時にプイッとなるかそうでないかの境界があって、そこで浄化のほうへ目が行くか行かないかの再分岐があります。
一度上げた精神の拳が下ろせないことによる精神的肩こりそのものに向き合えるのが、ヨガの効用だと、ここ数年で実感しています。
「強化の道」はヨガ以前に身につけた癖と絡んでいる、というのがわたしの推察です。
漠然と失った分を取り返したいという思考に傾いているとき、浄化の道はとても呑気なものに見えます。その勢いがピリピリジワジワ日常へ侵食し、いつのまにか人生の漠然としたイメージの強化が目的として優位になる。
この "漠然と" は、言語化がむずかしいものです。
年数に関係なく、変化が確認できるとうれしい
ヨガは何歳でも変化を感じられるのが良いところ。
成長のほうは、わたしは精神的に苦しいときにしか確認できないものと思っています。
これはわたしの考えですが、身長が伸びなくなってからは、すべては変化。
成長でなくても、良い変化は良い変化。それが行きつ戻りつします。
変化が行きつ戻りつしながら、内面が入れ替わっています。
そのアウトプットのひとつが、ネガティブな感情への向き合いかたを話せるようになるということじゃないかと思っています。
人生は長いから、これは途中段階での推論です。
これからは自分の言いたいことが意地悪に聞こえない、同じ心の変化を経験している人を話し相手に選ぶことも含めて感覚を磨いていくことが、ラクに生きるコツになりそう。
それぞれがいろんな顔を持っているから
ある時 謎の運転手
ある時 アラブの大富豪
ある時 ニヒルな渡り鳥
あいつはあいつは大変装~ ♪
┗(˘ω˘ )┓ ┗(˘ω˘ )┓
なんて歌が昔あったけど、現代は個人がいろんな役割をコンプラ社会の中で担わなければいけないから、どこでこうなっちゃったの自我! みたいなことになりやすい社会環境です。
役割をいったん横に置いて頭の中にあることを出しても大丈夫な場所や関係性を細かくいくつ持てるかが、これからの精神の保険になりそう。
ここ数年で本当に、それをしみじみ感じます。
* * *
「それはさておき」と思える。
その土台作りをしてくれるところがあると、明日も、来週もふんばれます。
これまでいろんな場所で、いろんな色のヨガの時間がありました。
わたしは水曜夜クラスでも日曜午前クラスでも、小さな変化を誰かと一緒に感じる時間があることを、とてもうれしく思っています。2024年12月には神戸へ行くこともできました。
2024年に新たにお会いできたかたは、ようこそ見つけておいでくださいました。
また2025年に、2025年の新しい呼吸を楽しんでまいりましょう。
* * *
再会のみなさまとのオンラインヨガは、2025年初回開催が祝日の1月13日(月・祝日)の夜になります。
2020年の緊急事態宣言をきっかけに始めたものでしたが、気づけば数年経っています。いまこそ取り入れたいメニューを再考しております。
こちらもどうぞお楽しみに。
今年からオンラインヨガ参加費の受取方法をQRコード決済のみにさせてください。PayPayも楽天ペイ(楽天キャッシュ)も、コンビニのATMでチャージできる決済手段です。クレジットカード決済からの移行のご協力をお願いいたします。
* * *
このブログはしばらくお休みします。リアルのわたしは元気です♡
年末にインフルエンザに罹った仕事関係の人が多く、予定が年始に持ち越されたため序盤が忙しくなりそうな2025年です。
そんなこんなで、ブログはゆっくり始めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします☆