一年半ぶりに高野山へ行ってきました。
奥の院と根本大塔は、毎回必ず行く場所です。
今回は西塔のほうでゆっくり過ごしてみようと思って歩きました。
紅葉と根本大塔
毎回この蛇腹道から入ります。
この位置から見上げるのが好きです。
ガイドさんが解説をしている内容を聞くのも毎回ちょっと楽しみ。
西塔と御社
今回は根本大塔の中へは入らず、さらに西側を歩きました。
いつも寄る和菓子屋さんに高野山関連書籍がたくさん置いてあり、そこで西塔(さいとう)のことを読んでやって来ました。
根本大塔の西と東にある塔の配置は、もともと空海さまが想定していた位置とは少しズレているそうですが、落雷などの火災などの長い歴史がある中でのこと。
この西塔は江戸時代に再建されたものだそうです。
こちらは、そのすぐ近くにある御社。
これは、下にある棒をぐるぐる回せる塔。
外国から来たみなさんが楽しそうに回していました。
西側から見る根本大塔です。ここから見るのもいい景色。
西塔側は静かです。
毎回思うのですが、高野山は空海さまが描いた天上世界の地図を想像しながら歩くのが楽しい。そして、やたら歩きまくっているうちに気持ちもスッキリする。そういう場所です。
体力ありまくりの僧のパワーを感じます。