うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

山名八幡宮・上州電鉄山名駅(群馬県高崎市)

上信電鉄富岡製糸場の入場券を含む往復切符を買うと、一度だけ途中下車することができます。
上州富岡を散策した後、往路で気になっていた駅で降り、山名八幡宮へ行ってみました。

 

山名駅

ここは駅がよいです。発音は「ま」が強く、ドルチェ&ガッバーナのガッバーナの「ッ」をとった感じです。ネイティブの「バナナ」と同じです。

 

f:id:uchikoyoga:20201116084138j:plain

f:id:uchikoyoga:20201116084150j:plain

レトロかわいい駅です。

 

 

f:id:uchikoyoga:20201116084202j:plain

このアナログな忘れ物のお知らせがたまりません。鍵が直貼り! 駅名のアクセントに負けず劣らず前衛的!

 

 

山名八幡宮

ここは徒歩数十秒で到着するくらい、駅からすぐです。

 

f:id:uchikoyoga:20201116084215j:plain

矢印のほうへ進みます。

 

 

f:id:uchikoyoga:20201116083514j:plain

電車から見える、この門がいいんですよね…。

 

 

f:id:uchikoyoga:20201116084228j:plain

f:id:uchikoyoga:20201116084241j:plain

もうこの距離で感じるくらい

 

 

f:id:uchikoyoga:20201116084253j:plain

彫ってる~、そして塗ってる~

 

 

f:id:uchikoyoga:20201116083917j:plain

物語が彫られています

 

 

f:id:uchikoyoga:20201116083929j:plain

カラフルで気分が上がります☆



サイドとバックには神獣が!

この神社は六種類の動物が彫られています。「明和六年六月十四日 東上州勢田郡上沢田村、関口文治郎」と筆書きされていた彫師のものと説明書きがありました。だいたい1770年くらいなので、石川雲蝶や小林源太郎よりもさらに80年くらい前の時代。彩色は1991年に日光の小西美術工芸が塗り上げたそうです。
群馬県はこういうのがあるから、ぶらっと入る神社歩きが楽しい。

 

f:id:uchikoyoga:20201116083941j:plain

f:id:uchikoyoga:20201116084006j:plain

f:id:uchikoyoga:20201116083953j:plain

わちゃ~っとしてて、かわいらしいです。


妻恋稲荷神社の陰陽石・陰陽神木、弁財天も

ここは入り口の右側にも縁起スポットがあります。

 

f:id:uchikoyoga:20201116084056j:plain

f:id:uchikoyoga:20201116084125j:plain

左右に陰陽石と、その真ん中に陰陽神木

 

 

f:id:uchikoyoga:20201116084018j:plain

f:id:uchikoyoga:20201116084031j:plain

ぐるっと歩いて回って門へ戻りました。

門の前には地元の人でにぎわうパン屋さんがあったりして、ちょっとしたおしゃれスポットでした。