うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

プノンペンのセントラルマーケット周辺 経済の勢いと見えない日常

プノンペンでいくつかの市場のエリアを目印に街歩きをしました。

こういう場所で感じることを後から分解できるかな、どうかなと思っているのですが、こういうのってなんだろう。

お金って容赦ないな・・・と思うことはこれまでに何度も目にしてきたはず。なのに見ちゃう。わたしは東南アジアの国に対して「素朴」であることを幻想として期待する気持ちがまだある。あるんですよね・・・。

 

プノンペンって、そもそも首都だぜ? ってとこに来てまでこんなことを思うなんて、おかしな話なのだけど。

 

それはさておき街歩きです。

 

 

セントラル・マーケットは外国人向け

宿泊はオルセー・マーケット近く、散策はロシアン・マーケットという感じで歩いていたのですが、このセントラル・マーケットは浅草の仲見世のような場所。

日常の食材などを買いに行く場所ではなく、お土産を買いに行く場所でした。

 

 

売り込みの人たちの目ヂカラも全然違うのでした。

 

 

北のほうはコロニアルなおしゃれエリア

このセントラル・マーケットから北のほうにワット・プノンがあり、その中間のあたりがひときわおしゃれで、この辺に宿泊したら、それはそれで楽しそうでした。

 

タンタン(TINTIN)のホテルがありました。かわいい!

 

 

 

なんかデニムの丈がおしゃれな人。

体格が良くてデニムの丈が完璧だと、なんか素敵オーラが増しませんか。

 

 

学校のあるエリア

セントラル・マーケットの南西にオルセー・マーケットがあり、その中間に中学高校の学区があります。

学校の近くにはだいたいソフトクリーム屋さんがあるので、それで覚えます。

 

 

ギラッと暑い日中に歩くのも、わたしはけっこう好きです。

 

 

 

カフェスタンド。

 

 

 

なぜか駐車の看板のお店が並んでいる道もありました。

 

 

 

中国の大型資本のビルが続々建設中です。

 

 

この街にいる間に、何度か映画『スワロウテイル』の雰囲気を思い出しました。

懐かしくて胸がキュッとなる。このパターンの変化は止まらない。

アジアの国へ来るたびにこの感じが起こるし、東京でもそれが繰り返されています。

 

たぶんわたしは、未来はこうならないって思っていたのだろうな。