うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

デフラグ見てると、瞑想みたいだな。と思う

uchikoyoga2010-02-10
みなさん、パソコンのハードディスクの断片化ケア、してますか?

アーサナの後に瞑想があるように、もしくはアーサナ中にも瞑想があるように、パソコンもちらばった駄弁をたまに瞑想で整理するのがいいですよ。これを、デフラグメンテーションと言います。もう、デフラグメディテーションでいいんじゃないかというくらい、似てます。やってることが。「ディスクの最適化」ともいう。こっちのほうがなじみがあるかな。


日々頭のなかで散らばっている「小さなおしゃべり」の粉のようなものを、似たものどうして寄せて、丸めて、余計な空気を抜いちゃう感じ。以前「雑念の初期症状に、ポイポイ瞑想」という、うちこ式の瞑想について書きましたが、ポイポイしたものを寄せて整理する。無くすのって難しいんですよ。
頭の中には、いろいろなおしゃべりの種類があると思います。
たとえば、うちこの例で言えば


 ・やろうと思いつつやっていないことに対する自己完結プレッシャー
 ・きっとこんなことを期待されているんだろうなという半客観プレッシャー
 ・「あなたならできるわ」「おだてないでください」と、実際に耳で聞いたアムロ的なプレッシャー
 ・どうでもいいのだが、リアクションされると面倒と思うさまざまなこと
 ・外からそう見えるらしい「うちこさん」と中身のオッサンとのギャップ
 ・時間との折り合いで思うようにいかないこと
 ・体力との折り合いで思うようにいかないこと


などなど。
デフラグしてると要素が寄っていくのが色分けしたバーで表示されるのだけど、なんかよく似ている。無くならないんですよ、「小さなおしゃべり」の存在自体は。でも、まとめると間引かれるんです。「これらのこと」になる。


うわ。わたしのパソコンも瞑想しなきゃ! と思ったヨギのみなさんのために、いちおうXPで流れを書いておくと


スタート → コントロールパネル → パフォーマンスとメンテナンス(部屋に入りました)
→ハードディスクを整理してプログラムの実行を速くする(結跏趺坐しました)
Cドライブとか、対象のディスク(こころ)を選んで、「最適化」をクリック(瞑想開始)


こんなかんじです。
これボーっとみながら、パソコンと仲良く瞑想してみるのもいいかも。目に良くないけどね。