ラオスの首都ビエンチャンは、街の中心にパリの凱旋門やデリーのインド門のような門があり、インドっぽいテイストの彫り物を間近で見ることができます。
街の中心にあります。
とてもかわいらしいデザインの天井。
中の絵はチベットとインドのテイストが混ざった感じ。
なのにパリっぽい。こんな写真も撮りたくなるわな。
天井もよいのですが、わたしの目が釘付けになったのはサイドのメンバーでした。
足の甲を最大限に伸ばしつつの
手放し・縦マツヤーサナ。すんごいムーラ・バンダ。見てるだけで胸が開いてくるわ!
3000キープ(約40円)で中に入ることができます
ビエンチャンはあまり観光する場所がなく、観光に飢えていたので上ることにしました。
入場券は3000キープ(約40円)でした。
階段を登ります。各階に土産物屋があります。
浅草へ来たような気分。
ずんずん、あがります。
なぞの動物ぬいぐるみポシェットと目が合い、トラウマになりました。
景色も彫り物もビューリホー♡
階上にはすばらしい景色が広がっていました。
途中で見える彫刻が素晴らしい!


近くで見たり、離れて見たり。
街を見下ろすことができます。
とてもきれいな景色が広がっていました。
ここは、朝のお散歩におすすめのスポットです。