うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

松濱軒(しょうひんけん)旧 八代城主 松井家御茶屋 (熊本県八代市) 

先月のことですが、熊本県八代市に泊まってきました。
GW中に宮崎県から車で熊本県玉名市まで移動するのに、前日に宿を探して泊まれるのがこの街で。なりゆきだったのですが、行ってみたらすてきな城下町でした。
八代市と書いて「やつしろし」です。八代亜紀さんの出身地です。

 

泊まったホテルにレンタルサイクルがあったので、八代城跡の近くにある松濱軒へ出かけてきました。

 

 

外観・楠木のパワーで歪む塀

この敷地にはいくつか大きな楠があって、建物に食い込んだり塀をゆがめたりしています。

 

ここは入り口。

 

 

敷地の中へ入りました。

 

 

フリージアが咲いていました。この花かわいいですよね。

 

 

ここが気になって、何度も見ちゃいました。

 

 

庭園内の楠の根っこが外の塀に影響して歪んでいます。

 

 

建物周辺

ここは八代城主三代松井直之公が1670年に寺院を建立し、そのあと寺を廃して梶畑になっていたところに1688年の春になってから母親のために御茶屋を建て、松濱軒と称したそうです。

 

いやー、親孝行なことだよ。まったく。

 

 

まったくだ。

 

 

ここは菖蒲が咲くのでしょう。

 

 

美しい庭園

そんなに大きくないのですが、不思議と素朴な気持ちが蘇ってくるような、そんな庭園でした。

 

すでに蚊がいました。

 

わたしが行った日は展示室で雛人形と茶道具の展示、があり、昔の雛飾りの刺繍がものすごく、小さな道具も見応えがありました。

昭和天皇皇后が描かれた雛人形の絵もあり、これがなんとも上手でかわいらしい絵。

たっぷり楽しんで帰ってきました。

 

▼松濱軒(しょうひんけん)