うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

みなさんのこと(Google Analytics と Google Search Console から)

今年は生ブログのほかイベントで通訳をした関係で、より多くの国・地域の読者さんにお会いすることができています。わたしにとって、みなさんとお会いする場は「データのリアル検証の場」。たまに、はじめて参加申し込みをいただくかたから「いつもストーカーのように読んでいるので、実際にお会いするかと思うとドキドキします」というコメントをいただくのですが、わたしもけっこうみなさんのこと、見ているんですよ!


▼海外組は5%。ほとんどがアジア・オセアニア在住者

計測するタイミングによって多少の変動はあるのですが、7〜9月と年末年始は海外から東京の生ブログへおいでになるかたが増えます。今週はイスラエルから、来週はジャカルタから。お会いできるのがうれしい。海外からの閲覧比率はだいたいいつも全体の5%なのですが、クラスにおいでいただく生ボディさんのほうは、夏と年末年始は5%を超えることも。もちろんみなさん日本語を読む日本人です(日本語でしか書いていないので)。
全体の1%くらいは、旅先の現地で情報を探してわたしのブログにたどり着いた、という人です(特にインド、インドネシアが多い)
国内の分布は先月書きました。




▼男女比はこんな感じ(緑:青=男:女)

これは、東京で定常開催しているヨガクラスにおいでいただく人口比そのままに近いです。はじめて申し込まれる人から「おじさんですが、参加させてください」というコメントをたまにいただくのですが「慣れてます〜」と返答しています。銀座クラスのほうは、3割男性ということもあります。昭和的ギャグの効用でしょうか。




▼年齢の構成比はこんな感じ

ね。なので「中年の扱いは慣れてます〜」という感じなのですが、ヤング・カモン・ヤングゥ〜。
20代の人も10代の人も、こわがらないで遠慮なく会いに来て! ヨガたのしいよぉ〜。
中年がいっぱい、でんぐり返しをしたりしているよ☆ こんな空間、あんまりないよ!
※属性データはどこから抜かれてんだっ?! とか気になっちゃうかたはこちら(データの収集元





▼うっかり系の出会いあれこれ
もともとヨガに興味があったわけではないのに、なんか来てみたら気に入ってリピートいただいている、なんて人も。これはインターネット×リアルのおもしろさ。わたしの普段のフィールドへ持ち帰ると「SEOおもろい!」というところでもあるのですが、流入検索キーワード(直近1か月分)を一部明かすと、こんな感じ。

表示回数もクリック回数も多いワード(ヨガ関連以外)


さすがに京都のストリップ劇場の検索をしてわたしのヨガに来てくれる人がいるとしたら、それはお客さんのほうではなく踊り子さんのほうだと思いますが、これは「旧ウェブマスターツール(Google Search Console)」というのを使うとわかります。
口頭ベースのヒアリングでは、インド旅行と整体方面からおいでになるかたが多いです。あとは、内田樹さんのような身体論を絡めた思想家さんの本とか。
インターネット×リアルって、こうやって見るとすごくおもしろいものです。