この「うちこのヨガ日記」も2000記事を超えまして、関連するトピックが記憶で処理できなくなってきました。
このブログはわりとしっかり書きたい場で、日常について書くよりも、本や旅のことを書くほうが好きです。いっぽう、写真も溜まる。
そんなわけで、「つくりもの&なにげなこと記録」は以下にアップすることにしました。
▼ここにした理由
写真特有の訴求力って、あるのでね。
あと、ちゃんと書くまでもない感じの「ムード情報」って、あるんですよね。やっぱり。たまに届く「いま買えるヨガマットケースの柄、見せて〜」などの質問にも、いちいちメールではなく伝えられるので便利そう。(もともとはそれが目的)
優先順位は ブログ>note でやっていきます。「長文を読めない人や文脈を理解できない人が増えているからといって、横書きポエムみたいな文章を書く気にはならんなぁ」というわたしなりの落としどころ。そんなかんじです。
しかしあれですね。「写真中心にするだけで、なんとリア充っぽい人にみえることか!」と。これは、やってみないとわからなかったことです。まえに「文体だけアメブロ調」でシミュレーションをしてみたことがあるけれど、なにごとも実際いじってみると、それなりに得る感覚があっておもしろいです。
▼こちらもよろしく
うちこのnote(「ムード情報」置き場)