うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

しっとり。晩夏の奥の院


高野山の町はあっちサイドからこっちサイドまで歩いても6キロ、くらいの距離感。なんでもマラソン同様に換算するわたしは、広い長いといわれる奥の院もお散歩ルートとして歩きます。
朝、昼、夕方、いろいろな時間に歩きました。もう何度も紹介しているので(参考:過去1回目2回目)特に書くこともないのですが、今回は「木」に注目してみました。




三つの木がつながっている。





まるで漢字の「山」。








ひとつひとつのデザイン性が高い。







ドレッドヘアのよう。









幸せだなぁ。ぼかぁ、ここを歩いているときがいちばん幸せなんだ。
と、頭の中で流れるのは加山雄三の歌声。





法然上人はメインストリート(参道)にいるけど





親鸞さんは社墓エリアにいるから、見逃さないでね。






2009年・冬の奥の院のレポートに登場した、高野山美輪明宏さん。





黄色の方が似合ってたかなぁ。(これは2009年)




わたしは同世代の女性に「打ち込めるものがあってうらやましい」とか「やりたいことを見つけていてうらやましい」と言われることがあるけど、それより、やりたいこともできなくなった後に行きたい場所が決まっている(ここ!)ことのほうが、流されにくい性格の土台になっている気がします。
現世だけだと日々はけっこう飽きるし雑にもなるので、もうひとつ世界を持っておく輪廻思想は、すてきなアイデアだと思っています。