うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

大和なでしこ整体読本 三枝誠/大貫妙子 著

本の整理をしていたら、まだ読んでいなかったものが出てきました。すごくよい読み物だったので、いろいろな人におすすめできます。文字数は少ないのですが、どれも読んでいて「毎日を健やかに楽しみたくなる」項目ばかり。さすがアスペクト社、な構成・装丁・イラストで、読んでいる時間も女の子気分。
この著者の方(三枝誠さん)は、整体・武道・食育(マクロビオティック)・ヨガなどの東洋体育を統合した独自の整体武道「御互道(おごどう)」というのを展開されている方だそうで、この本の中の「食力」の章でもマクロビオティックの教えが紹介されています。

章の構成だけ紹介するだけもかなり参考になると思うので、記載しておきます。
 ・第一章「借力(ちゃくりき)」 周囲のエネルギーを上手に取り入れる
 ・第二章「立力(たちりょく)」 心を引き上げる姿勢の作り方
 ・第三章「熱力(ねつりょく)」 冷えを取る、ということの大切さ
 ・第四章「指力(ゆびりょく)」 指を鍛えて、強い女になる
 ・第五章「肌力(はだりょく)」 「肌のIQ」の高め方
 ・第六章「食力(しょくりょく)」 体にいい食べ物は、自分の舌で選べ
 ・第七章「肚力(はらりょく)」 女こそ肚が据わっていよう!


どの章も「知ってよかった」と思うことが満載なのですが、なかでも「肚を鍛えるトレーニング」の章の冒頭は面白く読みました。
(引用しつつ要約)
力士のしこふみなどの太ももを鍛えるトレーニングの最終的な目的は、実は「肩を落とすこと」だそうで、太ももが貧弱だと体を肩で引っ張って支えようとするからなんですって。太ももが出来上がって初めて「肩が落ちる」と。

この本は自分で手に入れたものではないのですが、この本と私をつないでくれたお友達に大感謝。読んで知識を得る本はたくさんあるけれど、「読んでいる時間が幸せ」と思えるこうゆう本と過ごす時間は、とっても贅沢な気分です。

大和なでしこ整体読本
三枝 誠 大貫 妙子
アスペクト
売り上げランキング: 21721