うちこのヨガ日記

ヨガの練習や読書、旅、生活、心のなかのこと。

ヨガエピソード

マットを広げるときにワクワクする前提の人と会うこと

ヨガをしている人の動きに見える要素が個々に違っていたり、変化し続けるのを見るのはまるで自分のことのよう。ワクワク・ドキドキ・シリアス・ニヤニヤ。それぞれの意識にグラデーションがあって、もちろん表面上はみんなふつう。 わたしはマットを広げると…

再会のうれしみの果実

昨年から強く感じることが続いている、ヨガのフルーツのこと。 インドのヨガに関連する英語の文を読んでいると fruit とか fruitsless という語がよく使われます。fruitsless yogi だなんて、ずいぶんはっきり書くもんだなと。そのせいもあってか、ヨガをや…

空間とバイブレーション

先日、ヨガの練習で使わせてもらっているスタジオの事務局の手違いで、急きょバンドスタジオで練習するというアクシデントがあった。ダブル・ブッキングをしちゃったんだって! そのスタジオは100回ほど使わせてもらっているのだけど、わたしにははじめての…

雑誌「Yoga & Fitness」をめくったら、ヘアカタログを見ているような気分になった

写真の雑誌は、たまたま見つけたヨガ雑誌。昨年出たもので、じっくり観察したくなって買いました。 冒頭でインタビュー記事がいくつかあったあとは、ひたすらヨガを楽しんでいる「人」の写真とショートコメントが並びます。まるでヘアカタログや街のおしゃれ…

誰かがヨガにハマった時に、その人が周囲の人に冷笑されないようにしたい。という思いが長くあったことに気がついた

わたしは長くヨガブログを書いていますが、同時にヨガクラス開催も重ねており、そしてわたしはそのへんにいるOLでもあり。自分なりに社会と関わる方法・信条の落としどころのようなものを考え続けてきました。 この10年以上のあいだ、もちろん変化のなかには…

「大人の反抗期」は、不機嫌を隠さなくなっただけ?

昨年の夏の終わりごろからひとつ、まったく慣れない習い事を始めたのですが、そこでの先生のトークに興味深いものがありました。 その空間には毎回60人くらい人がいて、わたしは新入り。みなさんと顔見知りになってからは年配の方々の「教えたがり」の気持ち…

隣に練習仲間がいることで "あきらめ" と "なげやり" の瞬間をつかまえずに進んでいけた

先日、インドへ練習旅行に向かうヨガ仲間が東京に立ち寄ってくれました。せっかくなので、マットを並べて朝練をしました。 なんとなくほどよいところで切り上げる展開になるかな…、なんて思っていたのですが、あれよあれよという間にフルプライマリーを終え…

インド人の多くがヨガをするというイメージは、日本人の多くが抹茶をたてていると思うようなもの

今日の写真は「パタンジャリ」の商品とチラシです。手前にあるのはリップバームとヘアオイル。チラシには調味料や食用油、食材が多数紹介されています。 インド人にとって、ヨガの先生といえばこの人! みたいな人(ラムデブ氏)がプロデュースしているブラ…

エナジーがローになったことで「元気をもらった」の意味がわかった

エナジーがローという言いかたは叶恭子さまのフレーズから。 先日まで、ここ10年こんなことはなかったな…というくらい、身体が不調な日々を送っていました。年末年始のインド滞在中と帰国後に体調を崩していました。 まったく食べられない、たくさん歩けない…

アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガ・レッドクラスの「わんこそば感」がすき

これはクラスの冒頭で、はじめての方がいらっしゃったときにたまに話す喩えです。 アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガには赤いクラスと緑のクラスがあって、赤がうどんで緑が蕎麦で…という話ではありません(年末ムードを出しております)。レッドは Red では…

おすすめのインド哲学クラスを聞かれても、むずかしいなと思うこと

先日、地方でヨガクラスをした後に「ヨーガの哲学も学んでみたいと思っているのですが、おすすめの講座はありませんか?」と聞かれ、むずかしい種類の質問だなと思いました。「むずかしい」にもいろいろな方向があるので、今日はそのことについて書きます。 …

ヨガニードラで寝てしまう、寝てしまった、寝てしまったのかもしれない…

練習にこられるときに「今度こそ」とか「リベンジしに来ました」などとニヤニヤしながらおっしゃる人のいる、ヨガニードラで寝てしまう件。 これも話せば長い話になるアジェンダですが、ヨガニードラ(長いシャバーサナ)をやったことがあって「それ気になっ…

汗は皮膚の中でかいてください=呼吸をスタッカートしないでください

先日名古屋で、いよいよきたか。というツッコミがありました。「汗は皮膚の中でかけって! どういうこと〜(笑)」と。 わたしはアシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガで汗をボタボタかく人に 汗は皮膚の中でかいてください と言うことがあります。 まじめに説明…

サンカルパの構文

これはわたしが何年もヨガニードラをガイドするなかで考え続けていることです。 ヨガニードラで唱えるサンカルパは、内観が進むほど、より組み立てが主体的になっていきます。 自己に向き合うという段階を踏もうとすると、そのように変わっていきます。 こと…

練習菌をもらいにいく

先日、ちょっとチャレンジングなヨガクラスに参加してくれた練習仲間が自身のブログに感想を書いてくれて、そのなかに「自らチャレンジしようとする勇気」「色んな人達と一緒に汗かいて練習する時間というのは本当に楽しい」というフレーズがありました。 こ…

相手のリアクションに期待するという、生産性のないことをしなくなること

先日、わたしよりもヤングなヨガ仲間が「仕事の面でヨガのよい影響が出ている気がする」という話をしていて、はげしくうなずきました。 職場で隣の席の上司に話しかけたときに、すぐにレスポンスがなくても気にならなくなったそうです。 お話を聞きながら、…

うまくいっても、いかなくても、わたしはわたし

わたしはここでいくつも旅行記を書いていますが、ブログを読んでいる人から「わたしも遠くへ行ってみることにしました」と言われるとうれしいです。自分でいつのまにか自分を縛っているような、そういう状況から少し離れるきっかけになっていたら、うれしい…

ヨガで性格は治るか

「痩せますか?」「姿勢が良くなりますか?」と同じような感じで、質問したいけどできないと思っている人の多いであろう「ヨガで性格は治りますか?」(ヨガで性格は変わるか・変えられるか)という問い。 いつかゆっくり書こうと思っていたことを、今日はじ…

鉛筆とヨガマットと鉛筆削りとヴィンヤーサ

今日の写真はわたしの2つのヨガマット。むき出しのJadeは朝の自宅練習用。布のケースに入れているヨガワークスは、持ち運び用。外でどこかのクラスに参加するときはヨガワークスの軽いマットを使用しています。 部屋の隅にマットを取りに行くとき、そしてま…

あなたに読んでもらえて、わたしはうれしい。という気持ち

伊豆で活動する友人のところへ行ってきました。さゆりさんという人です。 まえに繕い物のワークショップへ行ったときに主催者のナオさんがわたしのことを知ってくれていて、そのときに「さゆりさんのブログを読んで、いつか生うちこに会えないものかと思って…

言語化することすらできていなかったし、いつもできるとは限らないけれど

先日、拘束的な状況のなかでがんばっているヨガ仲間が、久しぶりに練習にきてくれました。 話せるときと話せないとき、いや今はそんなことは忘れていたいのだと思うとき。暮らしにはいろいろなモードがあるから、わたしは人を迎える場のありかたはいつもトー…

元気はもらったりあげたりするのではなく、感染するのかも

3年前に、以下のことを書いていました。わたしは当時、ほんとうに「元気をもらいました」の意味がぴんときていませんでした。 【誤】元気をもらいました 【正】元気が出ました 上記のように考えること自体はいまも変わらないのですが、でも「感染する」とい…

口先と指先だけで世の中と関われるかのような思い違いをしないために、手のひらも使うようにしている

わたしは10年以上ヨガの練習をしていますが、脚を使うメニュー・腕を使うメニューが偏らないように、両方やるようにしてます。腕を多く使うメニューとして朝はアシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガを、そのほかに週に何度か行くヨガスタジオで夜にハタヨガやパ…

ポジティブなだけじゃないわたしと一緒に練習してくれて、ありがとう

ニンニキニキニキ♪ニンニキニキニキ♪ 西へ。 わたしが西へ向かうとウキウキするのは、この歌のせいもある。 広島も神戸も複数回お会いしているかたがおいでになり、「今回はいつもと違う感じで話をしていた」といわれたのですが、それはここ半年くらいで、わ…

しれっと行くところがある。というだけのしあわせ

先日一緒にヨガをしている人と雑談をしていたら、「同じ経験、してたんだ…」と思う話がありました。 わたしはヨガを通じて知り合う人と、ヨガに関係のない話をする場を設けることがありません。はじめから目的が紐づいていて、それ以外のことがないようにし…

プラクティカルなことと、必要のない執着を剥がすこと。その先にあるもの

スマートフォンを持つ人が増えてから、こんなに写真を上手に撮れる人がたくさんいるのか! と思うことが多くなっています。 わたしは長くここでブログを書いていて写真を添えることもあるのだけど、単体で見て魅力的な写真は撮れません。文章と組み合わせた…

まだまだ走れる中古車がズラリ

先日なんとなくヨガクラス中に自分の口から思わず出てしまった言葉。でも最近これが自分のボディ・メンテナンスのモチベーションにもなっているから不思議。 その日は男女比が半々。わたしにとっては練習場にいろんなボディが並んでいるような視界で、普段は…

心のなかで起こる、視覚に似た「おいてけぼり」の感覚のこと

少しまえに「出会いに別れに、桜が咲いたりするけれど。わたしひとりだけ、ついていけてないと感じることもあるけれど。」 というのを書いたら、ヨガクラスで会った人から「そうなんですよね…、こんなときこそ、コツコツと。なんですよね」と言われました。 …

おしゃべりや不機嫌のこと

以前ヨガ講師をしている人から「年齢や性別を制限をするのって、どう思う?」という相談を受けたことがありました。理由を聞いたら、リトリートで参加者がほかの参加者に指摘のような説教のようなことをする場面があったとのこと。 まぁ人がふたり集まったら…

酸素系漂白剤だけで洗濯槽を洗うやつをやりながら、腸内洗浄を思い出した

先日、白いシャツにベージュのヨゴレをみつけました。しかも、襟ではなく背中。常日ごろファンデーションをシャツにつけないように気をつけているのに、おかしいなぁ…と思いつつハッとし「これは、もしやあれをやるときでは!」となり、いよいよやってみまし…